2016年9月30日金曜日

9月の天気

本当に雨の多い9月でした。

それでも雨の合間に伊勢志摩まで行ってきたり、庭の芝刈りをしたり、テニスも5回は出来たし、黒ずんだアプローチもきれいに出来たし....あれこれ頑張った9月でした。

9月も最後になる今日、夕方になってようやく少し青空も見えて、漂ってくるキンモクセイの香りが秋の訪れを感じさせてくれています。

10月は最初残暑があって、その後秋雨があり、秋晴れを期待出来るのは10月も21日ぐらいからではないかと予測する気象予報士もいますが、紅葉が始まる季節ですからどこまでも晴れ渡った気分のいい日の多い月になって欲しいと願っています。

2016年9月28日水曜日

優勝おめでとう!

産経ニュースの写真転載
優勝おめでとう!!

北海道日本ハムファイターズが1試合残して142試合目で今日優勝です。

夏に札幌ドームで日本ハムの試合を見てきてから二人でずっと応援してきました。

孫が大谷フアンで応援しているし、我々も北海道大好きということもあり、北海道地域密着型の「北海道日本ハムファイターズ」を身近に感じられるようになりました。

昨日も今日もNHKのBS-1で中継が組まれたので、CSのスカパーの契約はしてませんが西武との試合を見ることが出来ました。

マジック1となって昨日の西武戦は0-3で負けましたが、今日は大谷の完投完封という活躍とレア―ドのソロホームランで1-0で西武に勝っての優勝です。

孫たちは昨日も今日も西武プリンスドームまで優勝の瞬間を見たいと応援に行ってました。
今日は大谷投手の大活躍で優勝となりきっと大満足だったことでしょう。

それにしても大谷という若い投手は改めて凄いと感心しました。 優勝がかかった大一番、しかもチームは1点しか取れてない中、15三振を奪いあの冷静沈着な投球は何十回も経験がある投手のようでした。

ずっとパリーグの試合は関心もなく選手名もあまり知りませんでした。

特に応援してきた訳でもなく、なんとなくジャイアンツで、試合もたまに見る程度でしたが、今年のソフトバンクとの優勝争いは見応えがありました。

まだ日本シリーズに出られるかどうか分かりませんが、リーグ優勝したことで日ハムファンは大満足ではないでしょうか。

来年も北海道日本ハムファイターズを応援しますが、来年は千葉のQVCマリンスタジアムへも行ってみたいと思っています。

2016年9月26日月曜日

5回目の芝刈り

今年5回目の芝刈りが終わりました。

9時には刈り始めましたが湿度が高く始めて30分もしたら汗びっしょりでした。

真夏日にはならないものの一歩手前の気温なので熱中症予防から水は用意してありましたが休憩しながらの作業です。

今日は、wifeが芝刈り機の切れ具合が悪く時間がかかると言うので、自分でも試してみました。

確かに一度刈っても真ん中が少し残るようなムラがある切れ具合でした。 そろそろ刃の研磨をしないとならないと思いながらやっていたら電源コードを芝と一緒に切ってしまい大失態です。

wifeが 「コードが下になってるわょ」 と言ったようですが時既に遅しでした。 

別のコードを使って終わらすことは出来ましたが、汗びっしょりの大仕事になった5回目の芝刈りでした。

2016年9月25日日曜日

土日テニス

ようやく土日2日間テニスが出来ました。

昨日は雨になる予報だったからか6人しか集まりませんでしたがそれでも2週間ぶりにテニスが出来ました。

今日は秋晴れには程遠い天気でしたが、11人集まってのテニスで我々二人にはようやく土日続けて出来たテニスになりました。

9月も本当に雨が多く秋晴れでのテニスはまだ一度も楽しめてないのは残念なことです。

それに、最近女性の出席が少ないので男子ダブルスでの試合が多くなってきています。 女性で毎回出席出来ているのは夫婦の組ですがやはり二人で 「そろそろ行こう」 となるからでしょうか。

野球場の方では大人の試合があって駐車場は満車状態だしフジ棚の下のテーブルも2つは占拠されていました。
野球の人達もそこそこの年齢?ではないかと思いますが、投げて、打って、走って皆さん元気です。

最近はフジ棚下での休憩時には歳の話と病気の話が多くなっています。 10年ぐらい前は年金の話だったりしたものですが話題も変わってきます。

今年もあと3ヶ月、元気でテニスを続けたいものです。

2016年9月22日木曜日

北海道日本ハムファイターズ

昨日、日ハムが首位攻防戦でソフトバンクを破り首位になりました。

そして今日のデーゲームでも5対2で連勝しゲーム差を2.0に広げリーグ優勝への望みを一歩引き寄せました。

8月に札幌ドームで孫と日ハムの試合を観戦してきてからwifeと一緒に応援していますが、TVでの放送は少なく見るチャンスが少ないのが残念です。

昨日は首位攻防戦とあってBS-1でナイター中継されました。 この試合に合わせて調整してきたという大谷が先発で8回まで1失点でソフトバンクを抑え2対1で最後の直接対決2連戦の初戦を制したのです。

球場は福岡のヤフオクドームですからTVで見ていても球場全体がソフトバンクの応援で埋め尽くされていて日ハムの応援はほんの一角です。

9回裏一打逆転サヨナラ負けのピンチに、大きなセンターフライを台湾出身の陽岱鋼(ヨウダイカン)が背走してフェンス際で好捕というファインプレーでゲームが終わった時には ”良かった〜” です。

日ハムは現在栗山英樹監督ですが、監督らしい雰囲気が気に入っています。

今年は夏場に球団新記録となる15連勝もしているし、このまま頑張れば残り7試合、楽天と3試合、西武と2試合、オリックスと1試合、ロッテと1試合なので2012年以来のリーグ優勝が出来るかも知れません。

頑張れファイターズ!

2016年9月21日水曜日

ホームセンター

台風一過とは言えない空でしたが、雨の心配もなくなって二人で出かけたホームセンタージョイフル本田には大勢のお客さんが来ていました。

昔からホームセンターへ行くのは好きで、特に道具類や資材のコーナーを見て回るのは好きでした。

最近はガーデンセンターの方が多くなってきていますが、目を引くのは庭づくりの材料がだんだん半分組み立てられたものが多くなっていることです。

昔はレンガや石がそのままでしたが、最近はいろんな形に接合されたものが多く庭づくりや花壇づくりがやりやすい形で販売されています。

今年は既に冬にサークルを作ったりして変更しているので必要なものはありませんが、いろいろ見て回っていると見ているだけで楽しくなってくるガーデンセンターです。

2016年9月17日土曜日

伊勢志摩の旅 3日目

3日目です。

鳥羽湾を見下ろすホテルアルティア鳥羽をチェックアウトして今日の観光は先ず二見浦にある夫婦岩です。

途中にある日本で唯一ジュゴンを飼育している鳥羽水族館は昔来ているのでパスしました。

夫婦岩は元旦の日の出写真などで見ることは良くありますが本物を見たのは初めてです。

縁結びにご利益があると言われていて、この大しめ縄は二見輿玉神社の年3回の神事にかけ直されているそうです。

男岩に16m、女岩に10m、間の長さが9mあり全長35mにもなる大しめ縄を年3回も作るのは神事とは言え大変だろうと思います。

次に伊勢神宮外宮へと走りました。

伊勢神宮は平成25年に20年に一度という式年遷宮が行われていますが、その時外宮も同じ神事が行われているそうです。

内宮は昔参拝してるので、その緑深い参道の長さなどまだなんとなく覚えていますが、外宮の参道はさほど距離はなく直ぐに正宮まで来ました。

式年遷宮の記念に立派な「せんぐう館」という伊勢神宮の博物館が外宮に出来ています。
内宮ほど参詣の人はなく静かな参道を歩けると勝手にイメージしていましたがとんでもない間違いでした。

どこからこんなに人が来るのかと不思議ですがその賑わいはやはり伊勢神宮だからでしょうか。

そして、この後伊勢神宮内宮へ3kmほど走りましたが、何か所かある駐車場は全て60分待ち〜90分待ちで駐車待ちの車の列は何百メーターにもなっていました。

内宮の門前町であるおはらい町は歩いてないので、今回行ってみようと思って来たのに残念ながらあきらめて帰ることにした伊勢神宮内宮でした。

こうして2泊3日の伊勢志摩の旅は終わりましたが、天気は台風の合間となり傘を使うこともなくいい旅になりました。

2016年9月16日金曜日

伊勢志摩の旅 2日目

出発前は雨マークが並んでいた予報でしたが青空が広がるいい日になりました。

2日目の今朝は朝食後、広大なホテル敷地内に整備された散策コースを岬の展望台まで歩くと眼下に広がる英虞湾が見えました。
ホテル近鉄アクアヴィラ伊勢志摩は英虞湾に面した深い森にあるリゾートホテルですが、本館から温泉までの通路には ”夕方から夜にはイノシシが出没することもあるので注意して下さい” と張り紙がありました。

実際昨夜、温泉までの通路でwifeが 「イノシシがいるわょ」 と言うので見たら何か食べ物を探しているようなイノシシが通路の向う側の植えこみまで来ていました。野生のイノシシを見たのは初めてです。

今日は先ずホテルからも見える賢島まで行ってサミットが開催された志摩観光ホテルクラシック  に入ってみました。 思ったほど広くないロビーには今日の結婚式のお客さんでしょうか品のいいおじさんがソファーに腰掛けていました。

近くにあるサミット会場になったもう一つの志摩観光ホテルベイスイートは全室スイートルームというホテルです。

志摩観光ホテルクラシック
賢島へ続く一帯は、道路や歩道も再舗装されたり、道路わきの樹木や植え込みもまだきれいになっていて準備が大変だったことを伺わせました。

名古屋からの近鉄志摩線の終点賢島駅も駅内外共塗り替えられてとてもきれいになっていました。

賢島から15分程走ると対岸に志摩地中海村があります。
英虞湾に面して作られた地中海風のコテージがいくつもある宿泊施設で若い女性に人気があるようで志摩のホテル探しをネットでした時も連日満室でした。

志摩地中海村でランチをしてから、英虞湾を高台から一望出来る絶景ポイントの横山展望台まで行きました。


大小60ぐらいある島と岬と真珠養殖いかだが織りなすリアス海岸の英虞湾は見事な景色です。

美しい海と豊かな森の伊勢志摩国立公園が出来て今年で70年になるそうです。

その記念すべき年にサミットの会場になった志摩ですが、展望台への入口にある横山ビジターセンターへ寄って志摩の自然を少し勉強してきました。

大きな災害の話も聞かないし、風光明媚ないいところだなぁと思いながら、次に近鉄が開発したテーマパークとして人気の志摩スペイン村を外から見て今夜の宿アルティア鳥羽まで行った2日目です。

2016年9月15日木曜日

伊勢志摩の旅

2泊3日伊勢志摩の旅に出発です。

渋滞になる前に都内を抜けたいと朝5時に家を出ました。
前も見えないような豪雨の首都高速でしたが、朝食の海老名SAでは雨は止んでいました。

前々から志摩に行きたいとwifeに言われていて、サミット後にしようと計画し長女も誘って3人で来たのが今回の旅です。

新東名も2013年に三ケ日までは走っていますが、今回は名古
屋までつながっているので三ケ日JCTからは初めての走行です。

新東名は全体に走りやすい印象ですが流石トンネルだらけです。

伊勢湾岸自動車道-東名阪自動車道を走り伊勢自動車道の伊勢西ICまで家から530kmの道のりでした。

山道をしばらく走ってから志摩の町を抜けて半島先端の御座岬まで行ってみましたが「水浴場百選」に選ばれているという御座白浜海水浴場というのがありました。

小さいけどきれいな砂浜にはもう人影はありませんでしたが夏場は賑わうのでしょう宿泊施設や駐車場、シャワーなどの設備が整っていました。

半島を一周している国道260号には海女小屋体験所や英虞湾の入り組んだところを渡っている美しい形の志摩パールブリッジがありました。

一周して今夜の宿「ホテル近鉄アクアヴィラ伊勢志摩」の近くにある桐垣展望台へ行ってみました。ここは英虞湾の夕日が美しく見える展望台とのことでしたが残念ながら今日の天気では夕日はありませんでした。

それでも真珠の養殖いかだが浮かぶ美しい英虞湾の一部を眺められた一日目でした。

2016年9月13日火曜日

スマートメーター

スマートメーター
これまでのメーター
電気メーターがスマートメーターに取り替えられました。

先週、東京電力パワーグリッド(株)の施工会社が工事案内をして行きましたが、予定通り今日午後取り替え工事に作業員がやってきました。

5年以内めざして東電管内全世帯の電気メーターをスマートメーターに切り替えるべく工事を進めているそうです。

なんでも、将来電気使用状況の見える化を可能にする電力量計だそうで、電気料金メニューの多様化と社会全体の省エネに貢献する....難しい使い方は分かりませんが、まずは毎月検針員は来なくなり遠隔検針されるそうです。

これまでのメーターでは、昼間(10-17)朝晩(7-10、17-23)夜間(23-7)と3つの時間帯ごとの電気の使用量が計測されていましたが、これが遠隔計測されて料金計算され請求されてくるのです。

スマートメーターでは消費電力のみならず、太陽光発電で売電をしている家は売電量も表示される計測器ですがソーラー発電はしてないので関係ありません。

新しいメーターが我が家の省エネにどう寄与してくれるのか分かりませんが、社会全体で省エネになるのに期待しましょう。

2016年9月10日土曜日

一週間

不安定な天候が続いた週でした。

庭仕事もあまり出来てないし木曜ナイターテニスも出来ませんでした。

天気に関係なく庭では、玄関前のヒメシャラの木で又山鳩が卵を抱いています。
5月の時の巣をそのまま使っていますからきっと同じ山鳩でしょう。

全米オープンでの錦織の準決勝を気にしながらも久しぶりに青空になった今日二人でテニスに出かけました。

まだ夏のような雲が残るコートには12名が集まり水分補給しながら1時までゲームを楽しみました。 熱いコーヒーや熱い飲み物が欲しくなる季節がまだまだイメージ出来ない今日の暑さでした。

今TVでは、あと1勝で25年振りの優勝となる広島の大事な一戦が放映されていますし、パリーグでは昨日日本ハムが勝って首位になり今日もデーゲームで楽天を破ってますから、もしかしたら今月優勝のシーンをTVで見れるかも知れません。

二人共元気に過ごしている暑さがまだまだ残る9月の2週目です。

2016年9月4日日曜日

スズメバチの巣

公園の草刈りでスズメバチの巣が発見されました。

今日は団地内奥の公園の草刈りの日でした。

自走式草刈機を動かしていた人が草からスズメバチが「わっー」と飛び立ってきて驚いてその場を離れたそうです。

幸い被害は無かったのですが、以前に切った大きな杉の木の切り株の地中に巣を作っていたようです。

道路から見ると5、6cmあるスズメバチが何匹もブンブンと飛び回っていました。

スズメバチ駆除の業者へ連絡しても、今日は来てくれず明日の朝ということになったようですが、その間子供達はもちろん大人も近寄っては危険なので、早速役員が注意看板を立て黄色のコーンで一帯をふさぎました。

自分は樹木の剪定作業をしたので「蜂スプレー」は持参していましたが、とてもそんなスプレーで退治出来る蜂ではないのでもちろん使いませんでした。

それにしても公園の地面下にスズメバチの巣が作られていたなんて怖いことです。

どんな駆除作業をするのか興味はありますが見物は危ないので見に行くのは止めます。

2016年9月3日土曜日

土曜テニス盛況

15名も集まった今日土曜日のテニスでした。

やはり9月に入ったこともあるのでしょうか女性6名男性9名は本当に珍しいことです。

女性メンバーの一人が、この同好会テニスとは別に通っているインドアのテニスクラブの会員仲間をビジターとして連れてきたので本来のメンバーは14名です。

空はすっきりとせず厚い雲の間から青空が見え隠れしていて湿度が高いのでしょうジトッとしますが、それでも天気は関係なく皆さん張り切ってゲームを楽しんでいました。

9月、10月、11月はテニスを楽しむには絶好の気候ですから今年は体調もいいし大いに頑張ろうと思っています。

2016年9月1日木曜日

9月のナイターテニス

9月のナイターテニスに一人で行ってきました。

今日から9月、気分的には暑さもピークを過ぎましたが、星もなく凪いだような無風の暗い空には昼間の暑さが残っていました。

2面を使ってのテニスは4人4人で待ち時間もなく、2時間やったので流石に疲れました。

メンバーは、固まっていて毎回同じ顔ぶれですが、若手の一人がずば抜けた上級者で誰も打ち勝てるメンバーはいません。

ダブルスの試合ですから、どうしてもパートナーが足を引っ張るので対戦しても必ずしもゼロで負けることばかりでないのがいいところです。

コート隣の森に鳴く虫の音が一段と大きくなってきた9月のナイターテニスです。