2014年1月31日金曜日

ワンちゃんの遊び相手

今週は、火曜日~今日まで毎日義姉の家まで二人ででかけ留守番で淋しがってるワンちゃんの遊び相手をしてきました。
先週から義姉夫婦がインド旅行で不在となり、昼間遊び相手がなくて淋しがるというので少し早めにお昼を食べてウォーキングがてら行ってます。
とても可愛いシーズーとマルチーズのミックスで、おもちゃ箱から自分で気に入ってるものを、これで遊んで欲しいと持ってきます。
しばらく引っ張りっこをしたりして遊ぶと、又次のおもちゃを持って来たりと、遊んで欲しいことがとても良く分かります。
「モカ」と名付けられているこの可愛いワンちゃんですが、こちらが遊んでもらったような4日間でした。

2014年1月29日水曜日

シクラメン今

昨年11月14日誕生日にもらったシクラメンが2階で良く咲いています。
元気な葉がびっしりあるのでいい株だったと思いますが、見事に咲いて楽しませてくれています。
花の寿命も長いようで花がなかなか落ちません。
毎朝、陽が良く入るところへ少し移動させていることと、水を欠かさず補給していること、それにwifeが液肥を入れてくれたりしているの事がいい結果につながっているのでしょう。
前はよく水不足で花が垂れてきてから水を補給したりしていましたが、今回はそれは一度もありません。
ペットボトルに入れた水を花台の下に置いてあるので、鉢皿が乾いてきたら直ぐに水を補給しています。
やはり花でも木でも野菜でもなんでもめんどうを良く見てやれば、期待に応えてくれることを、シクラメンが今見せてくれています。



2014年1月27日月曜日

毎日メジロが来ています

今年も毎日メジロが来ています。
昨年12月中旬頃から毎日来ているメジロですが、昨年と同じメジロなのかどうかは残念ながら分かりません。
でもメジロにも縄張りがありそうですから同じメジロだろうと思って見ています。
毎朝ミカンを入れ替えますが、半分にしたミカンは皮だけ残してきれいに食べきっています。
なにしろ夕方になるまで、日に何回となくやってきてはつついていて、時折休憩しているのか、止り木の上で眠っているような様子を見せることもあり、まるでシマトネリコに下げた籠の鳥そのものです。
団地内で蜂蜜を上げてる家がありますからミカンが無くなった時はそちらへ行ってるかも知れませんが、4月まではミカンを欠かせない我が家です。

2014年1月24日金曜日

久しぶりのパークゴルフ

久しぶりに2人でパークゴルフをして来ました。
3月の陽気になるという予報だったのでインオンモールでランチをしてそのまま成田市の久住パークゴルフ場へ。
クラブハウス前ではこのパークゴルフ場を拠点にしている団体の大会が終わり表彰式をしているところでした。
その中に、以前グランドゴルフで一緒だったおばさん仲間を二人発見、我々よりはるかに年を重ねているはずなのに元気にパークゴルフもやっているのです。
大会が終わった後でもあり午後のコースはガラガラでした。
各ホールの距離が短いので、どうしても打ち過ぎてしまいあまりいいスコアーではありませんでした。
ここも成田空港着準備で車輪を出した飛行機が次から次へと上空を通過します。
機体の裏には何の表示もないのが通常ですが、先日札幌まで乗ったジェトスターだけは大きくJETの文字がオレンジ色の中に書かれていて下から見上げても良く分かりました。(左の写真はJETではありませんが)
プレーしている間に2機見ましたがどこから飛んで来たのでしょうか、新幹線よりずっと安く乗れるこの飛行機は魅力です。
空ばかり見上げていたわけではありませんが、あまりいい出来ではなかった久しぶりのパークゴルフです。

2014年1月22日水曜日

雪です

朝8時、カーテンを開けると庭も公園も雪で真っ白でした。
19日の日曜日朝方少し白くなる程度降りましたから初雪ではありませんがまとまった雪はこの冬初めてです。
昨年は1月14日ですから8日ばかり遅い雪になりますが、青い空と真っ白な雪景色はいつ見てもきれいです。
この程度だと陽が高くなればすぐ溶けてしまうだろうと朝食を済ませて直ぐに写真に残しました。雪道を走って汚くなっていたVOXYも雪を被ってきれい?です。
周囲の道路の雪かきもしなくて済みそうな程度なので、雪景色の美しさだけが楽しめた今日の雪です。


2014年1月20日月曜日

初滑り

今年の初滑りが出来ました。
昨日は吹雪いていたというたんばらスキーパークですが、今日は快晴のスキー日和。
スキー場までの山道は、路面凍結もないきれいな雪道、凍結した路面の怖さは志賀高原でも経験しているので、今回4本新調したスタッドレスの性能テストにはなりませんでした。
でも新品のスタッドレスはやはり雪道の感触も良く安心ドライブでガラガラの駐車場まで登ることが出来ました。
今日は7年振りに教えることになった長女とのスキーですが、どの斜面もきれいに圧雪されていて、おまけに人もまばらとあって快適この上ない滑走が楽しめました。
ブナの木を横に見ながら上る高速リフトは一本だけ、あとは全てのんびり動くリフトだけという小さなスキー場ですが、最上部からはたんばらダム湖も見える景観と、雪質も良くしかも都心からも近いという東急おすすめのスキー場です。
足慣らしも兼ねたスキーでしたが、まだまだ滑れるという自信も持てた初滑りでした。

2014年1月16日木曜日

餃子の王将11600歩ウォーキング

昨日はこの地域は雪こそ降りませんでしたが、どんよりとした空と寒さで家の中で一日過ごしました。
今日は、どこまでも青空が広がり風も無いウォーキング日和とあって一昨日に続いて二人でウォーキングです。
東関道インター近くにある餃子の王将でランチをしてこようと、いつもは車でしか来ていませんが、ランチ休憩が入るから往復しても大丈夫というので11時5分に家を出ました。
到着したのは11時55分、ちょうど50分歩き歩数計は5830歩を示していました。
昨年末不幸があった餃子の王将なので、2人のランチが少しでも会社の元気に繋がればと思いながら食べ、我々も元気に又50分歩いて帰ってきた気持ちのいいウォーキングでした。

2014年1月13日月曜日

七輪

三連休3日目、今日も居座っている寒波で札幌に負けない寒さの中二人でテニスに出かけました。
寒さからか、連休3日目だからか、来ていたのはたった5人という寂しさでした。
ベンチ側には赤々と燃える炭が盛られた七輪が置かれています。
暖をとりながら手を温めてテニスをする....そこまでして寒い中やらなくてもと言われそうですが、それでもやりたいテニスなのです。
今日は、昨年一年間使ったガットを先週張り替えたばかりなので初打ちでしたが、飛びとスピンの感触の違いが分かりました。
やはり1年も使うとテンションが緩み打球が伸びてしまうのとスピンのかかり具合が悪くなっています。昔はガットが切れてから張り替えていたことを思うと、少しは違いが分かるところまで上達したのかも知れません。今年も一年ケガなく出来るように頑張ります。

2014年1月12日日曜日

藻岩山

昨日、目的だった高梨沙羅の感動優勝ジャンプも見たし、予備日にしてあった今日は寒波と雪の降る中藻岩山へ行って雪上車に引かれるそりに乗って林間コースを走ってきました。
昨日の疲れもあってゆっくり起床、荷物をホテルに預けホテルのすぐ側から市電に乗って藻岩山ロープウエー 入口まで、そこから600m無料のシャトルバスでロープウエ-乗り場へ。
ロープウエ-とミニケーブルカーを乗り継いで山頂の展望台へ上がりました。
2006年6月28日知床の帰りにVOXYで山頂まで行ったことがありますが、その時の展望台は新しい全天候型展望台に2012年に改築されていました。
室内で藻岩山の生い立ちと自然を紹介する3Dビデオを15分鑑賞しましたが、札幌のような大都市に隣接して藻岩山のような天然林があるのは世界的にもとても貴重だそうです。
標高531m、原始林のような部分も保護されていて樹木の種類も多く、野生の動物もいろいろ見られ登山する人も多い札幌市民憩いの山になっているようです。
その後、雪が降ってなければ札幌市街が一望出来るきれいなレストランがあったのでランチをしました。もちろんこんな雪の日ですからお客は数人です。
今日藻岩山へやって来たのは、1月10日から運行開始された遊覧雪上車が後ろにノルウエー製のそりを引いて林間コースを走るという記事を昨日の新聞でwifeが見つけ乗ってみよういうことになってやって来たので早速申し込みました。
1時30分の出発は我々二人の貸切そりになり、雪上車が巻き上げる雪煙りをかぶりながら、15分間雪景色の藻岩山を走るそりを楽しみました。
そして帰り....満席のJetstarは定刻を15分程遅れて成田空港に到着しましたが、迎えに来てくれていたwifeの姪の車で我が家に着いたのは20分後ですから、なんとも便利な成田発着のLCCです。



2014年1月11日土曜日

ジャンプ女子ワールドカップ

高梨沙羅が見事なビッグジャンプで優勝!
今朝はいろいろ寒さ対策をして二人で、地下鉄南北線大通りで東西線に乗り換え円山公園駅からはバスに乗って宮の森までやってきました。
ここ宮の森ジャンプ競技場は1972年の札幌冬季オリンピックで3本の日の丸が掲揚された記念すべき競技場です。
高梨沙羅の2回目ジャンプ
会場で配られた応援旗
昨日から日本全国が覆われている大寒波で、ここも気温-7.6度、雪温-7.7度の中一日目のジャンプが行われ ました。
表彰式
なんといっても今シーズンのワールドカップ5戦中すでに4勝し、来月始まるソチオリンピックの日本人金メダル最有力候補の北海道出身17歳高梨沙羅選手のジャンプを見るのが目的ではるばる千葉からやってきた訳ですから、寒いのと立ちっぱなしなで足腰が疲れるのを我慢して1時半ごろまで観戦しました。 
高低差100m、K点90mのこのジャンプ競技場で小柄な高梨沙羅選手が空中を大きく飛んでくるきれいな飛行姿勢は感動的でした。
1回目は50人、2回目は上位から30人に限られたこのジャンプですが、高梨のコーチは2回目はスタート台を1段階下げて助走距離を短くし飛び過ぎによるケガの危険性を回避したと解説があったぐらい他の選手を引き離してダントツの1位でした。
昨シーズンはこの地元の大会で不調だったこともあって今年は本人も万全の体調で臨んだことでしょう。
あの小さな体のどこからあのビッグジャンプが飛び出すのか、まだあどけない表情を残す17歳の少女はソチでもきっと大きなジャンプを飛んで日本に金メダルを届けてくれるに違いありません。






2014年1月10日金曜日

ジェットスター

明日から札幌市宮の森ジャンプ競技場で開催される「スキージャンプワールドカップ女子」の観戦に2人で成田空港を12時40分に飛び立ちました。
ジェットスターは初めてですが、定時運行にかなり努力している様子が離陸までの随所で感じられました。
約1時間40分の飛行後新千歳空港に到着しましたが、何故かこの便は外国人旅行者が半分ぐらいを占めていて預けた荷物を待っているのは外人ばかりで日本人客は1人もいませんでした。
久しぶりの新千歳空港は三連休前の金曜日ということもあってか大勢の人であふれていましたが、又北海道へ来られたというわくわく感があって見る物全て懐かしく感じました。
空港からは快速エアポートライナーで札幌駅へ。
車窓には雪に覆われた森や畑、家や道路が続き、時折見せる青空が真っ白な世界をより美しく見せてくれました。
札幌駅で地下鉄南北線に乗り換えすすきの駅で下車、歩いて3分東急インの裏手にあるルートインにチェックイン、予定通り札幌まで来られた金曜日でした。


2014年1月3日金曜日

プレーンズ

昨日は義姉の家で恒例の新年会、大勢集まって賑やかでした。
昨年はワンちゃん2匹が一緒だったのが、今年は3匹に増えさらに盛り上がっての新年会になっています。
そして今日お正月の3日は孫をアニメ「プレーンズ」に連れて行ってきました。
お正月なのでさぞかし子供達で一杯かと思い、昨晩ネットで座席指定のe-チケットを購入して出かけたのにまだまだ空席が沢山あったのには驚きました。
アニメ、カーズの飛行機版というところで、小さな町の農薬散布機が世界一周レースに挑むお話ですが、子供はきっと自分が飛んでいるような気持になるのでしょう、映画に溶け込むように魅入っていました。
なにやら覚えにくいキャラクターの名前も沢山覚えていて、楽しかったのか、もう一回観ようよと言われましたが、今度はママと観てねと帰ってきたプレーンスでした。

2014年1月1日水曜日

成田山初詣

新年おめでとうございます
皆様が健康に恵まれいい一年となりますようお祈りしています。

2014年の元旦、お天気もいいし11時頃4人で成田山へ初詣に出かけました。
混雑しているだろうと思って、いつもの成田国際会館駐車場へVOXYを入れて成田山公園を抜けて本堂の裏へ出るルートを散歩を兼ねて15分ほど歩きました。
本堂へ着いてみてびっくり!人人人、人の波でした。それでも裏手から来た参拝客は警備の人に誘導されて10分でお参りすることが出来たのはなんともラッキーだったことが、お参りを済ませてから参道を歩いてみようと山門へ向かって初めて分かりました。
成田駅から来る参拝客が左手から、国道51号方面から入って来る参拝客が右手から延々と参道を埋めつくしています。
本堂へ到着してお参り出来るまで1、2時間はたっぷりかかるだろうと思われました。
参道のお店をのぞきながらのんびり歩いてみようなんてまったく出来ず、歩くことすらままならない参道を途中で離れて横道へ入り駐車場へと戻りました。
この人の波が昨夜除夜の鐘と共に本堂へ向かっていたわけですが、お賽銭を投げいれてゆっくりお願いするまもなく誘導係から押されるようにして本堂を離れたこの初詣にはあまりご利益は期待出来ませんが、ともかくこうして我が家の2014年はスタートしたのです。