2010年7月31日土曜日

団地の夏祭り


今日は団地の夏祭です。
なんと言っても家の前の公園が会場になるので毎年楽しみです。
櫓やテントも午前中には出来上がり、太鼓や音楽で始まったお祭りは夕方5時から夜9時までの4時間です。
約400世帯のこの団地ですが比較的若い世帯が多いこともあって子供達で賑わいます。

我家では、この夏祭りを楽しみにやってきた孫達と庭でBBQをしながらのお祭りですが、最大のイベントはお楽しみ抽選会です。2回に分けての抽選会で当選番号と氏名が読み上げられ、早い回では下の方の等が抽籤され、上位の賞はお祭りの最後近くになってから抽籤されます。

毎年当ったためしがありませんが、なんと今年は2等のディズニーランドペアーチケットが当ったのです。
孫達へのいいお土産が出来た今年の夏祭りでした。

2010年7月30日金曜日

毎日書道展



今日は、今月2度目の東京行きでした。
若い頃New Yorkで一緒に仕事をしていたことのある仲間がリタイアしてから書道をしていて、乃木坂の国立新美術館で開催されている毎日書道展に会員として出品しているので見に行ったのです。
書では日展の次にランクされるほど有名な書道展だそうで、会場も広いですが約35000点作品が展示されている様子は壮観でした。
この人は既に毎日書道展で何回か受賞しているので現在会員という資格になっているそうで、さらに会員での作品が毎日書道展会員賞(グランプリ)を受賞すると次に審査員の資格も与えられる審査会員になり、最終的には毎日書道展の審査員になるという段階が出来ているようです。
35000点もある作品を鑑賞してまわることも出来ないので、この仲間の作品とあとは1階に展示されている審査会員の作品を少し見てきただけですが、何事にも集中してやることの大事さをあらためて感じてきた毎日書道展でした。

2010年7月28日水曜日

暑いのに庭の芝刈りしました

7月2度目の庭の芝刈です。

ちょうど前回から2週間目、熱中症や疲れる等やらない理由はいくらでも探せますが、そんなことしていれば今年はいつになっても出来そうもないので思い切って早起きして8時から刈りはじめました。

幸い少し風もあって気分的にも楽でしたし、2人での分担も具合良く、水を飲み飲みですが、10時にはオロナミンCで休憩をとり11時には完了出来た今日の芝刈りでした。

今年は5月1回、6月1回、7月2回と合計4回芝刈りしてますが、次はいよいよ8月の中旬です。
涼しい日が来ることを願っています。

2010年7月26日月曜日

私のiPod nano


便利なイヤホーンを付けたiPod nano FM トランスミッター

車のライターから充電出来る    専用スピーカー

今頃iPod? そうなんです今頃なんです....

いままでホテルで麻雀する時のBGM用に小型コンポを持参していたのですが、小型といっても両スピーカーを含めかなりかさばるので、4月にAppleのiPod nanoと同時にLogicoolのiPod専用スピーカーも購入して麻雀の時のBGMを簡単にセット出来るようにしたのです。

クラシックから映画音楽、ジャズ、ラテン、ポップ、演歌、歌謡曲...現在約700曲くらいをCDやiTuneStoreから150円でダウンロードした 今年大ヒットした坂本冬美の「また君に恋してる」等を含めてiPod nanoに入れてあります。

お蔭でBGMの幅も広がりましたし持参も楽だし演奏させるのも簡単になりました。

そして、車中でもiPodの音楽が聴けるように、カーオーディオのFMに飛ばすiPod用FMトランスミッターも購入しました。シガーライターから充電しながら演奏も出来るので長距離ドライブにも好適です。

iPod nanoについてきたオリジナルのイヤホンより音質も良くコードが巻き取れ耳へのフィットもいいイヤホンを長女がくれたので今度は東京駅まで行く高速バスや電車の中でもさらに便利に聴けるようになりました。

今日は、麻雀時のBGMを便利にしたいと思ってiPod nanoへ行き着いたことのご紹介でした。

2010年7月25日日曜日

暑かった公園の草刈り

4日間も暑さ知らずの高原で過ごしていた体には今日は大変な草刈りでした。
朝8時から開始した我家の前の公園の草刈りは、今週末31日(土)に行われる夏祭り会場になるので例年とても重要な時期の草刈りなのです。

草刈りはボランティアの環境整備委員とその年の自治会役員でやっていますが、4名のボランティアもだんだん高齢者ばかりになってきたので、今年の春募集チラシを作成して400世帯全戸に配布したところ、3名の応募があり、ボランティアも総勢7名になりました。

前回草刈りしたのは5月ですから、草は伸び放題で、公園も広いので猛暑の中の作業は大変でした。
水を飲みのみでしたがようやく終わったのは12時になっていました。

日陰にブルーシートを広げ、ビールでご苦労さん会をしたのはもちろんのことです。

2010年7月23日金曜日

蓼科高原


2005年8月末に来たことがある蓼科ですが、義姉夫婦が初めてなので今日はピラタス蓼科ロープウエ-で北八ヶ岳の坪庭へやってきました。途中白樺湖を一周してみましたが、昨日車山山頂から見えたようにあまり大きいな湖ではありませんが周囲に見られる白樺の美しさは別格です。

坪庭はちょうど花のない季節だったようで溶岩で出来たロックガーデンの様でした。ロープウエイからは青空にくっきと八ヶ岳、南アルプス、北アルプスの山々が素晴らしい景色を見せてくれていました。

次に行ったのは、ケイ山田のイングリッシュガーデンです。
我々は二度目で、入園料1000円は2005年と同じでしたが、知名度アップと共にビジネスとしてのイングリッシュガーデン色が濃くなってきたように感じたのは、このガーデンを四季折々美しく見せ楽しんでもらうには莫大なお金がかかることを考えればしょうがないことなのでしょう。

こうして4人での4日間の山旅は終わりましたが、梅雨明け直ぐという好天にも恵まれ素晴らしい思い出をつくることが出来たのはいうまでもありません。

2010年7月22日木曜日

霧ケ峰高原


朝9時休暇村乗鞍高原を出発して国道19号経由、中央自動車道を松本ICから乗り諏訪ICで降りての霧ケ峰高原です。
今日の宿ホテルこわしみずでランチをしてから、先ず車山頂上へ行くべくリフトの乗り場まで走りました。
リフト2本を乗り継いで登った車山の頂上、もちろん見晴らしは最高ですがニッコーキスゲは探しても本当に数本しか見つかりません。見つけないと見られないほど咲いてないのです。
諏訪SAのコンシェルジェに聞いた「今年ニッコーキスゲは少ないようです」の言葉をはっきりと思い出したのはニッコーキスゲの里といわれる車山の登山口でした。
例年ならここら一帯はニッコーキスゲが高原を埋め尽くすかのように咲き乱れ黄色一色のはずなのですが、まったく咲いていません。探してようやく何本か見つけられるという異常さなのです。
十年間毎年ここへニッコーキスゲを見に来ているという夫婦が、「昨年素晴らしい咲きようだったからもしかすると今年はその反動でのお休み?ではないかと思う」
「春先雨が多かったからかもしれない」とはボランティアの監視活動をしている若いお嬢さんのことばでした。
誰も毎年一面に咲き乱れるニッコーキスゲが今年は咲かないのかその状況を正確に解説してくれる人はいませんでしたが、咲いてない事実だけは眼前にありました。
来年もう一度やって来る楽しみが増えたと考えてあきらめたわけですが地球環境の異常がこんなところに現われたのでしょうか?
一方、霧ケ峰にはいくつかの高校の陸上部が合宿に来ていて、元気に練習や体力づくりをしている姿に触れることが出来たのは気持ちを若返らせる効果があったように思います。






2010年7月21日水曜日

乗鞍岳畳平のお花畑



今朝は、千畳敷カールから下山し(と、云ってもロープウェ-とバスで降りてきたわけですが)乗鞍へと走りました。伊那ICから国道361号権兵衛街道で木曾山中を抜けて乗鞍高原へと入ってきました。ここ乗鞍も何年か前からマイカー規制がしかれ、途中までしか車では入れずあとはバスを使うしかありません。
今日の宿にしている休暇村乗鞍高原へ一先ず入りランチをしたり観光情報を入手しました。
午後、路線バスに乗ること約45分、途中乗鞍の大雪渓を左に見ながら畳平へと行きましたが、大雪渓ではポールを立てて回転の練習をしている様子が少し遠めですが見えました。来シーズンはニセコアンヌプリへ行こうとしているので心が騒いだ数分でした。
お花畑は高山のお花が一杯です。木道をまわりながシナノキンバイ、ハクサンイチゲ、クロユリなどいろいろ見てまわりましたが、気温22、3度ぐらいだったでしょうか少し肌寒いぐらいに感じた畳平でした。

2010年7月20日火曜日

千畳敷カール



Wifeの姉夫婦と4人で3泊4日の山旅にVOXYでやってきました。
中央自動車道を駒ヶ根ICで降り、マイカー規制があるので菅の台バスセンター駐車場にVOXYを置いて、バスとロープウエイを乗り継いでやってきたのが標高2612mにある中央アルプスの至宝といわれる千畳敷カールです。
このカールは高山植物の宝庫といわれる通り、沢山の花が咲くお花畑になっています。目の前に迫る岩場の向こうには、2931mの宝剣岳、奥には2956mの駒ケ岳があります。我々は下から見上げるだけでしたが、中高年の登山者それも特に女性が多くとても賑わっていました。
昼ごはんをホテルのレストランで食べた後、岩だらけの遊歩道で1時間ほどお花畑を一周しました。まだ雪渓が残っていて例年よりお花の咲き出しが遅いとボランティアのガイドがお花の名前とともに説明してくれました。 
目の前に ひろがるカール 花畑 梅雨明けの空 風吹き抜けて
そして、ロープウェ-の駅舎に出来ているホテル千畳敷は日本で一番標高の高いホテルだそうですが、風呂あり、シャワートイレの設備もあるという高級山小屋でした。千畳敷カールを目の前にしたこのホテルで宿泊したのは思い出に残る1泊でした。
輝ける 朝焼けの山 窓の外 至福のめざめ 雲上の宿
そして、この日詠んだ短歌が上の2つです。評価はどうでしょうか?

2010年7月15日木曜日

また蜂にさされちゃったよ!

毎年夏祭りが近いこの時期、お祭り会場になる家の前の公園の潅木刈り込みをしています。
今日はドウダンツツジとアベリアにとりかかりました。

暑いので水を飲み飲みの作業でしたが11時過ぎまで順調に進んでいました。
そしてその瞬間はまったく何の予告もなく突然きたのです。
「痛い!」と手を引っ込めましたが時既に遅く手袋をしていた左手人差し指に激痛が走りました。

アベリアの中にあった蜂の巣を電気バリカンでつついてしまったのです。
2007年にも刺されていて、その時はアレルギー反応がひどく出て、両手が痒くて痒くて皮膚はむけそれはそれはひどい状態になって皮膚科で治療をしました。

昨年2009年も忘れもしない7月7日七夕の暑い日でした。やはりアベリアの潅木で蜂にさされたので、急いで病院へかけつけて、点滴注射をしてもらい、アレルギー用の内服薬をもらって事なきを得たのです。

それ以来、潅木の刈り込み時には竹棒で潅木をたたき蜂がいるかどうか確かめてから作業をしていたのですが、今日は十分でなかったのでしょう、いないと思っていたアベリアの中に複数の小さな蜂がいてそのうちの1匹に刺されたのです。

今日もすぐさま車で同じ病院へ行って早速1時間半の点滴治療を受け内服薬を処方してもらってきたのです。
これで大事に至ることはなくなり安心ですが、何度か蜂に刺されていると抗体が出来てアレルギー反応を起こすそうです。ひどい人は寒気がきてガタガタ体が振るえるそうですし、時には死亡することすらあるそうで、怖いです「蜂の一刺し!」 ご用心あれ。

2010年7月13日火曜日

これがガリレオ温度計です!


これは先月フォレスト東富士に2連泊して麻雀をした時に売店でWifeが買ってきたものです。

ガリレオが気温を測定する方法として考え出したもので、特別な液体で満たされたシリンダーに、正確に重さが測定された球体が入っていて、この球体が温度によってシリンターの中を上下します。

この写真のものはもちろんそのレプリカですが、7個の球体にぶら下がったメタルには16度、18度、20度、22度、24度、26度、28度が表示されています。

この写真を撮影した時は室温が24度でした。シリンダーの中には28度と26度と24度を表示した球体が浮んでいますが、一番下に浮んでいる球体の温度が正確に室温と合っています。

室温が変わると自然とこの球体が浮いたり沈んだりしてその時の温度を知ることが出来るようになっていますが、かなり正確に室温と同期した浮き沈みを見せてくれるのです。

室温が30度になると全部の球体が下に沈んでしまいます。その時は温度が28度以上であることを示しています。そして全部の球体が浮んでしまった時は、温度が16度以下であることを示していることになります。

寒暖計として実用にはなりませんが、ガラス製置き物としてはとてもユニークですし、球体の色もきれいて飾りだなに置いて毎日楽しんでいるという訳で、今日はガリレオ温度計の紹介でした。

2010年7月10日土曜日

夏季テニス大会 3位になったよ!

梅雨前線が少し南に下がったとかで朝から快晴、日中の気温は31度まで上昇しましたが、元気に夏季テニス大会に夫婦で参加しました。
千葉市からの若者グループ6名を交え総勢23名での大会は一人5試合での総合ポイントで競う大会です。
参加者中の最高齢者であることは毎回変わりませんが、若者にまだまだ充分対抗出来る足と技術を証明するためにも頑張ったのです。
結果は、パートナーや対戦相手にも恵まれた?のでしょうか、久々に3位入賞でした。
梅雨最中の大会ということもあり今日はBBQはなく出前弁当と飲み物での懇親会でしたが、ノンアルコールのビールで3位入賞を祝したのはいうまでもありません。
よし次は10月の合宿大会も頑張るぞ!

2010年7月7日水曜日

これが秋葉原?

今日はさいたま新都心にある有料老人ホームに96歳の母を見舞った帰り道秋葉原で下車してみました。
最後に来たのは何年前だったか記憶はあまり定かでないのですが、あまりの変わりようにただただ驚きながら半時間ほど歩き回ったのです。

家電商品を販売していた大型店は何処へ行ってしまったのでしょうか。
代わってゲームやソフトを販売する店ばかり多くパソコン関連の商品を販売する店すら見つけるのに苦労するほどです。

ソフマップのビルがやたら多くなったようですが、パソコンのハードやソフトを販売する部門はごくわずかでした。

かろうじて電気部品を販売している小さな店が繫がった横丁が残っていたのでほっとしましたが、秋葉原がこんなに変わっていたのも知らないなんて....いかに東京へ出てくることが減ってしまったかです。
そしてもうこの先秋葉原へ来ることはないと確信しながら高速バスへ乗るために東京駅へと向ったのです。

2010年7月3日土曜日

折り畳み20インチシマノ外装6段変速


VOXYで旅行に行く時、ところどころで自転車で観光してみようと、今回Wife用に20インチの折り畳みをAmazonから購入しました。

色はメタリックRedで自分のマウンテンバイクとおそろいの色です。
たまに買い物に使うこともあるので 前カゴも欲しいというので折り畳みのカゴを別途Amazonで探して購入し取り付けました。

ハンドルも折り畳めるし本体も折り畳めるので、自分のマウンテンバイクと2台VOXYに積み込めそうです。一度試してみなければなりませんがまだやってみてないのです。

秋には八甲田山と奥入瀬渓谷の紅葉をメインにした東北一周の旅を計画しているのでその時に使おうと思っています。多分10日間ぐらいになるでしょうから2,3度自転車を下ろして使う機会をつくりたいと考えてるところです。

2010年7月1日木曜日

マウンテンバイクだよ!



昨年10月AmazonでCAPTAIN STAGのマウンテンバイクを買いました。24インチ折り畳み仕様になっていてシマノ18段変速ギアが装備されているMTBらしさに溢れたものです。
今年の春はこのMTBをVOXYに積み込み孫のところへ行き、5才の孫と一緒に公園を走ったりもしました。
MTBとは言え野山を走り回るほど若くはないので、もっぱら図書館や、ホームセンターなど近場しか乗り回してはいませんが、シマノ18段切り替えのギアは快適でかなりの坂道も登坂力がありもっと若い頃手にしていたらいろいろ出かけていただろうと思います。
明日は今回WIFEに買ってあげた20インチの折り畳み自転車を紹介しましょう。