2011年8月22日月曜日

ニセコの夏....奥尻島津波館


奥尻島青苗地区                 道の駅・黒松内

奥尻島の定期観光バスは運転手とガイドさん、それに観光客の我々2人だけでした。
それでも9時に予定通り出発し、奥尻島の北端稲穂岬の賽の河原や奥尻島の名物鍋釣り岩など見た後、1993年7月12日の北海道南西沖地震で起きた大津波により壊滅的被害を受けた奥尻島の青苗地区に出来た「奥尻島津波館」を見学しました。
地震発生後、津波警報が出るより早く3分後には津波が襲ったそうで、ガイドさんの話も津波中心、観光ポイントも奥尻島津波館が主体という、いまや地震と津波を観光ポイントとして全面に出している感じがしました。
多分今年の3月11日以後、その傾向がさらに強まったのではないでしょうか。
奥尻島から瀬棚へ戻り、同じ道を通りニセコへ戻る途中、行きにも寄ったきれいな佇まいの「道の駅・黒松内」へ寄りました。
行きに食べたかった、美味しそうなピザ目当てだったのですが、本日完売の表示が出されていて残念ながら食べれませんでした。それではと、行きに食べた焼き立てパンのコーナーへ行ったら、ここも残っていたのはプレーンベーグル唯一つでした。
それではと、メニュ-にあったベーグルサンドを注文したら、この最後の一つのベーグルを持ってきてサンドを作ってくれました。
この一つを半分に切ってもらってコーヒーブレイクをした帰路の道の駅でした。