8月最後のテニスです。
10時、曇り空なので雨を心配しながら二人で市営コートに出かけました。
今日は駐車場は野球の人達が来ていて満杯だし、何時もはテニスの人達で占有している藤棚下の3つのテーブルも2つは使われていました。
どのような大会なのか分かりませんが4チームも来ているので地区大会のようなものなのでしょう。
テニスの方は少し涼しい日ということもあって久しぶりに13名も集まって賑わいました。涼しいと疲れ方もまるで違うので今日は6試合もやってきてしまいました。
今、プロの世界では全米オープンがニューヨークで行われていて日本の錦織選手が3回戦を勝ち
ベスト16まで進むといううれしいニュースがあります。
さらに勝ち進みテニスが再び脚光を浴びて、日本のテニス人口が昔のように増えるといいなと思いながら草テニス?に頑張った8月最後のテニスでした。
2014年8月27日水曜日
高齢者講習
運転適性検査 |
70歳を超えていて運転免許の更新をする人は事前にこの「高齢者講習」を終了してないと更新出来ない仕組みに変わっています。
講習手数料5800円を払って受けた講習の成果としては、まだまだ運転しても大丈夫だと確認出来たことです。
安全運転についての講義の後は視力検査でした。
静止視力は1.1 動体視力は同年代での評価「4」やや優れているでした。
教習所のコース |
運転適性検査では「状況の変化に対する反応の速さと正確さ」と「複数の作業を同時に行う能力」が画面を見ながら行ったハンドル操作とアクセルとブレーキ操作の結果で測定されました。
検査結果は「全般的にやや優れています。また若い人(30〜59)と比較しても普通です。」と総合コメントがあってうれしい結果でした。
その後は教習所のコースを実際に走る運転行動診断でした。これはまったく問題なく余裕で全て「良好」の判定がもらえました。
なにしろここに住んでいては、まだまだあと10年はもちろん20年でも運転しないと、生活出来ないですから運転能力は大事です。
この講習結果に慢心することなく、これからも安全運転に徹しようと覚悟を新たにして帰ってきた今日の高齢者講習でした。
2014年8月25日月曜日
8月の芝刈り
こんな涼しい日に8月の芝刈りが出来るとは思いませんでした。
午前中雨マークが一つありましたが、wifeが「これ以上伸びると刈りにくくなるし今日刈った方がいい」と言うので9時過ぎにスタートしました。
一番伸びる時期に一か月半近くも刈ってないとかなり伸びていて確かにこれ以上伸ばしてしまうと大変です。
平面は何時も通りwifeがきれいに刈ってくれました。花車が置いてあった場所に、こぼれた種から咲いた松葉ボタンの花があるのでその部分は刈込ハサミで丁寧に芝を切りました。
法の部分は、平面よりも日当たりが強いので伸びは良くありませんが去年に比べて元気があります。小さな芝刈り機で刈っていますが伸びが良かった分だけ時間がかかりました。
遅いスタートだったし、芝も伸びに伸びていたこともあって終わったのは12時半を過ぎていましたが、途中チョット雨が来ただけで無事に完了させることが出来た涼しい8月の芝刈りでした。
午前中雨マークが一つありましたが、wifeが「これ以上伸びると刈りにくくなるし今日刈った方がいい」と言うので9時過ぎにスタートしました。
一番伸びる時期に一か月半近くも刈ってないとかなり伸びていて確かにこれ以上伸ばしてしまうと大変です。
平面は何時も通りwifeがきれいに刈ってくれました。花車が置いてあった場所に、こぼれた種から咲いた松葉ボタンの花があるのでその部分は刈込ハサミで丁寧に芝を切りました。
法の部分は、平面よりも日当たりが強いので伸びは良くありませんが去年に比べて元気があります。小さな芝刈り機で刈っていますが伸びが良かった分だけ時間がかかりました。
遅いスタートだったし、芝も伸びに伸びていたこともあって終わったのは12時半を過ぎていましたが、途中チョット雨が来ただけで無事に完了させることが出来た涼しい8月の芝刈りでした。
2014年8月24日日曜日
日曜日
曇り空の日曜日、この暑い中2日続けると疲れが溜まって体調を崩しやすいのでテニスは二人ともお休みしました。
台風接近で中止になった今年の夏祭りですが、子供たちの楽しみの為に、出店の一部が今日団地内の奥の公園藤棚の下に出店されました。
スーパーボールすくい ヨーヨー お楽しみくじ かき氷 の店だけですが、開店直後は大勢の子供たちの列が出来たそうです。
様子を見に行った時はすでに閉店間際で子供たちはあまりいませんでしたが、今年の自治会長さんはじめ役員が一生懸命サービスしていました。
夏祭りを中止したことについて 「出来たじゃないか」 と批判をする人達もやはりいるそうで、11年ぶりに中止の判断になった台風が恨めしいとぼやいていました。
団地の奥まで来たので、ついでにさらに奥まで行ってソーラーパネルの工事進捗を見てきました。
この前大きなネジのような杭が並べられていましたが、すでに全部土中に埋め込まれその上にパネルを載せる枠が取り付けられていて、ソーラーパネルを取り付ける寸前のようでした。
何世帯分ぐらいの電気が発電されるのか分かりませんが、完成するとこの関係者は発電開始式のようなものをやるのでしょうか、見れるチャンスはないでしょうが興味深いことです。
台風接近で中止になった今年の夏祭りですが、子供たちの楽しみの為に、出店の一部が今日団地内の奥の公園藤棚の下に出店されました。
スーパーボールすくい ヨーヨー お楽しみくじ かき氷 の店だけですが、開店直後は大勢の子供たちの列が出来たそうです。
様子を見に行った時はすでに閉店間際で子供たちはあまりいませんでしたが、今年の自治会長さんはじめ役員が一生懸命サービスしていました。
夏祭りを中止したことについて 「出来たじゃないか」 と批判をする人達もやはりいるそうで、11年ぶりに中止の判断になった台風が恨めしいとぼやいていました。
団地の奥まで来たので、ついでにさらに奥まで行ってソーラーパネルの工事進捗を見てきました。
この前大きなネジのような杭が並べられていましたが、すでに全部土中に埋め込まれその上にパネルを載せる枠が取り付けられていて、ソーラーパネルを取り付ける寸前のようでした。
何世帯分ぐらいの電気が発電されるのか分かりませんが、完成するとこの関係者は発電開始式のようなものをやるのでしょうか、見れるチャンスはないでしょうが興味深いことです。
2014年8月23日土曜日
久しぶりのオムニコート
8月、2回目のテニスは久しぶりのオムニコートです。
予報ではさほど暑くならなさそうだし、陽が出ないことを願いながら2人で10時少し前に家を出ました。
今日のテニスは総勢11名、この暑さではまあまあの人数ですが、一時期に比べて減りました。
体調不良やケガの後遺症が長引いて出来ない方、退会された方転勤された方などあって、年5回やっていた大会も今年は夏の大会は見送られています。
今日は1時頃帰るまで4試合、太陽の直射日光はないものの湿度は高く汗はべっとり、持参のボトルの氷水は無くなりました。
オールウエザーのコートに比べてオムニコートは表面温度が低くゲーム中はいいですが、ここは藤棚がないので休憩に難ありで全てよしとはなかなかいかないのが公共コートでのテニスです。
予報ではさほど暑くならなさそうだし、陽が出ないことを願いながら2人で10時少し前に家を出ました。
今日のテニスは総勢11名、この暑さではまあまあの人数ですが、一時期に比べて減りました。
体調不良やケガの後遺症が長引いて出来ない方、退会された方転勤された方などあって、年5回やっていた大会も今年は夏の大会は見送られています。
今日は1時頃帰るまで4試合、太陽の直射日光はないものの湿度は高く汗はべっとり、持参のボトルの氷水は無くなりました。
オールウエザーのコートに比べてオムニコートは表面温度が低くゲーム中はいいですが、ここは藤棚がないので休憩に難ありで全てよしとはなかなかいかないのが公共コートでのテニスです。
2014年8月22日金曜日
紙のシジュウカラ
連日の暑さで、夏休みというのに公園に子供の姿もまったくありません。
芝刈りもしたいのですがこの暑さで来週に延ばしています。
そんな今日は、孫が組み立てなかった紙のシジュウカラの組み立てをしました。
夏休みに来る孫に丁度いいかと思い6月に行った我孫子市鳥の博物館で買ってきておいたペーパークラフトのシジュウカラですが、孫は一瞥するや「やらない」と興味を示してくれませんでした。
今日、開封して良く見ると、ハサミと糊を使うかなり込み入った細かい手作業が必要で、9歳の子供には無理でした。
子供用として販売されていた訳ではなく、これはむしろボケ防止に自分向き?と思いやってみました。
1時間ぐらいかかりましたが出来上がったので、実物のシジュウカラはこんなに大きくありませんが、今年春に9羽の雛が巣立った巣箱の前に置いて写真撮影です。
メジロと共に我が家の庭にもやってくるシジュウカラは日本の代表的な鳥でもあり親しみやすい可愛い小鳥です。
今年の冬も、こんなふうに巣箱の前に来てくれるのを楽しみに待っています。
芝刈りもしたいのですがこの暑さで来週に延ばしています。
そんな今日は、孫が組み立てなかった紙のシジュウカラの組み立てをしました。
夏休みに来る孫に丁度いいかと思い6月に行った我孫子市鳥の博物館で買ってきておいたペーパークラフトのシジュウカラですが、孫は一瞥するや「やらない」と興味を示してくれませんでした。
今日、開封して良く見ると、ハサミと糊を使うかなり込み入った細かい手作業が必要で、9歳の子供には無理でした。
子供用として販売されていた訳ではなく、これはむしろボケ防止に自分向き?と思いやってみました。
1時間ぐらいかかりましたが出来上がったので、実物のシジュウカラはこんなに大きくありませんが、今年春に9羽の雛が巣立った巣箱の前に置いて写真撮影です。
メジロと共に我が家の庭にもやってくるシジュウカラは日本の代表的な鳥でもあり親しみやすい可愛い小鳥です。
今年の冬も、こんなふうに巣箱の前に来てくれるのを楽しみに待っています。
2014年8月20日水曜日
懐かしい人達での懇親会
昨日は懐かしい人達での懇親会へ行ってきました。
場所は東京駅八重洲北口を出て直ぐの2階にある「The Old Station」という居酒屋でした。
集まったのは昔海外で仕事をしていた人達のごく一部ですが、海外法人の社長から営業、経理、法務、企画、研究、製造、サービス、人事など多岐にわたっていて昨日は総勢45名にもなりました。
組織化された会という訳ではなく、毎月ゴルフをやっている会があってその人達が4年に一度いろんな人に声をかけ、声をかけられた人が又他の人に声をかけてという形で連絡が広がって集まった人達で、私のところへも懐かしい方からメールがあって集まりを知ったのが参加した経緯という訳です。
特に、ドイツに駐在した方々はドイツ県人会、フランスに駐在した方々はフランス賢人会などの組織を持っているので連絡も容易なようです。
午後5時半会場へ入ると、昔一緒に仕事をしていたS氏やK氏に加え現役若手のKさんやHさんも来ていたので懐かしさと驚きで一瞬声が停まりました。
皆さんそれなりに歳を重ねた風格が出ていますが、懐かしい面影や声は変わっていませんでした。
早期退職して14年も経過し、ほとんどの方と14年かそれ以上お会いしたことがないので懐かしさは思っていた以上でした。
話しをしていると昔の仕事のことの記憶がどんどん甦ってきてあっという間の3時間でしたが、まとめ役の挨拶には、この数年間でお亡くなりになった方々の紹介もあったりで時間だけは確実に過ぎているのを感じた懇親会でした。
場所は東京駅八重洲北口を出て直ぐの2階にある「The Old Station」という居酒屋でした。
集まったのは昔海外で仕事をしていた人達のごく一部ですが、海外法人の社長から営業、経理、法務、企画、研究、製造、サービス、人事など多岐にわたっていて昨日は総勢45名にもなりました。
組織化された会という訳ではなく、毎月ゴルフをやっている会があってその人達が4年に一度いろんな人に声をかけ、声をかけられた人が又他の人に声をかけてという形で連絡が広がって集まった人達で、私のところへも懐かしい方からメールがあって集まりを知ったのが参加した経緯という訳です。
特に、ドイツに駐在した方々はドイツ県人会、フランスに駐在した方々はフランス賢人会などの組織を持っているので連絡も容易なようです。
午後5時半会場へ入ると、昔一緒に仕事をしていたS氏やK氏に加え現役若手のKさんやHさんも来ていたので懐かしさと驚きで一瞬声が停まりました。
皆さんそれなりに歳を重ねた風格が出ていますが、懐かしい面影や声は変わっていませんでした。
早期退職して14年も経過し、ほとんどの方と14年かそれ以上お会いしたことがないので懐かしさは思っていた以上でした。
話しをしていると昔の仕事のことの記憶がどんどん甦ってきてあっという間の3時間でしたが、まとめ役の挨拶には、この数年間でお亡くなりになった方々の紹介もあったりで時間だけは確実に過ぎているのを感じた懇親会でした。
2014年8月18日月曜日
孫帰る
2週間になる千葉での夏休みを終えてママと一緒に成田空港からJetstar★で大阪経由で帰って行きました。
ママの大阪の友達のところで2泊してから帰るようですが、今月5日に来てから毎日いろいろ良く遊びました。
来た翌日、wifeが何処へ行った時だったかお土産に買ってきた寄木細工の飛行機を組み立てさせたところ、説明書通りにやってるのに入らないと泣きべそかきかきやってるので、良く見たら組み合わせがきつくて指に力のない子供では組み合わすのは難し部分がありました。
それでも最後木工ボンドで仕上げるところまで出来た飛行機は「飾っておいて」と置いて帰りましたが、今朝まで賑やかだった我が家は今ポツンと残った飛行機が孫が2週間いた証のように飾り棚に駐機しています。
二人だけの静かな生活に戻った午後は、家へ送っておいてと残された大きな衣類が入ったバッグをゆうパックで送るべく郵便局へ行ったり、新しくオープンしたKsデンキへ行ってみたり....孫がいて出来なかったことを一つ一つ消化して、夕方ようやくのんびり出来た一日でした。
2014年8月16日土曜日
2014年8月15日金曜日
トランプ
毎晩トランプにつき合わされています。
何年前頃からでしょうか、毎晩寝る前に必ずトランプを7回〜10回ぐらいやらないと寝なくなりました。
7並べや神経衰弱、ジジ抜き、ババ抜き等もやりますが、最近はほとんど51です。
今夜も先ほど終わって寝ましたが、7回中5回孫が1位でジジババは2位と3位を分けています。
以前は集めているカードを見て「流さないで」というと流さなかったり、集まりやすいように調整して勝てるようにしてあげたりしたこともありますが、最近は本気でやってもなかなか勝てなくなりました。
ジジババが集めているカードを良く見て覚えているし「Stop」をかけるタイミングも絶妙です。
今年6月に行った我孫子市鳥の博物館で買ってきた「日本野鳥の会」の野鳥トランプで鳥の姿を見て名前を覚えたりしながら皆でトランプを楽しんでいますが、孫が来てから勝てたのはまだ2日しかないというのが実態です。
何年前頃からでしょうか、毎晩寝る前に必ずトランプを7回〜10回ぐらいやらないと寝なくなりました。
7並べや神経衰弱、ジジ抜き、ババ抜き等もやりますが、最近はほとんど51です。
今夜も先ほど終わって寝ましたが、7回中5回孫が1位でジジババは2位と3位を分けています。
以前は集めているカードを見て「流さないで」というと流さなかったり、集まりやすいように調整して勝てるようにしてあげたりしたこともありますが、最近は本気でやってもなかなか勝てなくなりました。
ジジババが集めているカードを良く見て覚えているし「Stop」をかけるタイミングも絶妙です。
今年6月に行った我孫子市鳥の博物館で買ってきた「日本野鳥の会」の野鳥トランプで鳥の姿を見て名前を覚えたりしながら皆でトランプを楽しんでいますが、孫が来てから勝てたのはまだ2日しかないというのが実態です。
2014年8月14日木曜日
紙飛行機行方不明
2回目の八街イオンでの妖怪ウオッチゲームに行きました。
お盆休みだからか今日は子供たちが並んでいて順番待ちです。
1回終わると続けては出来ず列の後ろに並び次の順番を待ちます。
ジジに連れられて来ている子供が他にも一人いました。
ゲームの動きも早く、横で見ていても何をどうするとどうなるのか皆目分かりません。
順番待ちが嫌なのか今日は2ゲームで帰るというので次の紙飛行機飛ばしにテニスコート隣の野球場へと行きました。
誰も野球をしてない野球場は広く風もなく、絶好の紙飛行機飛ばし日和りです。
外野のフェンスギリギリからホームベース方向へ向かって何回か飛ばしました。
wifeと来てテストした一番良く飛ぶ小さな飛行機がホームベースのフェンスギリギリまで飛びます。
たかが少し大きな輪ゴム1本で130mぐらい飛ぶのは信じられない程の飛びです。
孫が飛び過ぎるからこれで終わりにしようよと言ったのにもう一度自分が飛ばした時です。
落下地点は、ホームベース側のスコアーボード付近と思って探しましたが見つかりません。
どうやら5,6mある網のフェンスの上を飛び越えて道路を超えて里イモ畑の中に落ちたのではないかと思えましたが、12時のチャイムも聞こえてきたし、孫も疲れたというので一度家に帰り昼食後一人で探しに来ました。
再度ホームベース近くの草むらを何度も探しましたが見つからず、やはり里イモ畑まで飛んだことが確実だと思え、畑も道路に近いところは入って探しましたが、どうも畑の中ほどまで飛んだのでしょうか、里イモの葉は大きく茂っているし、そんなに畑の奥までは入れないのでとうとうあきらめました。
あんなに良く飛ぶ小さな紙飛行機を紛失してしまい残念この上ないお盆の紙飛行機飛ばしでした。
お盆休みだからか今日は子供たちが並んでいて順番待ちです。
1回終わると続けては出来ず列の後ろに並び次の順番を待ちます。
ジジに連れられて来ている子供が他にも一人いました。
ゲームの動きも早く、横で見ていても何をどうするとどうなるのか皆目分かりません。
順番待ちが嫌なのか今日は2ゲームで帰るというので次の紙飛行機飛ばしにテニスコート隣の野球場へと行きました。
誰も野球をしてない野球場は広く風もなく、絶好の紙飛行機飛ばし日和りです。
外野のフェンスギリギリからホームベース方向へ向かって何回か飛ばしました。
wifeと来てテストした一番良く飛ぶ小さな飛行機がホームベースのフェンスギリギリまで飛びます。
たかが少し大きな輪ゴム1本で130mぐらい飛ぶのは信じられない程の飛びです。
孫が飛び過ぎるからこれで終わりにしようよと言ったのにもう一度自分が飛ばした時です。
落下地点は、ホームベース側のスコアーボード付近と思って探しましたが見つかりません。
どうやら5,6mある網のフェンスの上を飛び越えて道路を超えて里イモ畑の中に落ちたのではないかと思えましたが、12時のチャイムも聞こえてきたし、孫も疲れたというので一度家に帰り昼食後一人で探しに来ました。
再度ホームベース近くの草むらを何度も探しましたが見つからず、やはり里イモ畑まで飛んだことが確実だと思え、畑も道路に近いところは入って探しましたが、どうも畑の中ほどまで飛んだのでしょうか、里イモの葉は大きく茂っているし、そんなに畑の奥までは入れないのでとうとうあきらめました。
あんなに良く飛ぶ小さな紙飛行機を紛失してしまい残念この上ないお盆の紙飛行機飛ばしでした。
2014年8月13日水曜日
蝉取り
少し気温も下がる夕方は毎日公園でキャッチボールや蝉取りです。
キャッチボールも、思い切り投げてもそんなに遠くまで投げられなくなっているのが情けないですが、毎日使ってない筋肉は急には機能しません。
公園での蝉取りに虫かご持ってついて行くのが楽でいいですが、今日は収穫ゼロでした。
大抵アブラゼミ2、3匹は捕まえるので、虫かごに入れてやるのですが、今日は入れる途中で失敗し逃がしたりで駄目でした。
所詮捕まえても、家に戻ってきて庭で放して終わりですが、それでも子供にとって蝉取りやカブトムシやクワガタの捕獲は楽しい夏の遊びなのは昔も今も変わりません。
今日はサクラの木の下の方で羽化したばかりのまだ白いアブラゼミを発見しました。
明日の朝にはもういないかも知れませんが、朝起きたら一緒に見に行くことにしてあります。
キャッチボールも、思い切り投げてもそんなに遠くまで投げられなくなっているのが情けないですが、毎日使ってない筋肉は急には機能しません。
公園での蝉取りに虫かご持ってついて行くのが楽でいいですが、今日は収穫ゼロでした。
大抵アブラゼミ2、3匹は捕まえるので、虫かごに入れてやるのですが、今日は入れる途中で失敗し逃がしたりで駄目でした。
所詮捕まえても、家に戻ってきて庭で放して終わりですが、それでも子供にとって蝉取りやカブトムシやクワガタの捕獲は楽しい夏の遊びなのは昔も今も変わりません。
今日はサクラの木の下の方で羽化したばかりのまだ白いアブラゼミを発見しました。
明日の朝にはもういないかも知れませんが、朝起きたら一緒に見に行くことにしてあります。
2014年8月12日火曜日
宇宙博2014
今日は孫を連れて3人で幕張メッセまで宇宙博2014を見学に行って来ました。
ここへ来る前から「宇宙博へ行きたい」と言ってるというので7月に前売り券をネットで購入しておきました。
家から湾岸千葉ICまで40分という地の利の良さもあって気軽に出かけましたが、7月19日に始まり昨日8月11日で既に10万人を突破したというだけあってチケットを持っていても入場まで15分ぐらいかかりました。
実物や実物大モデルが沢山展示されていて、国際宇宙ステーションの日本の実験棟「きぼう」では宇宙飛行士になった気分になれました。
トイレの事物大モデルもありましたがどう使うのかこれは良く分かりませんでした。
アポロ17号の司令船の回収に実際に使われた本物の大きなパラシュートもありましたし、珍しい実物やモデルをもっとゆっくり見たかったのですが、孫の興味の限界を超えていて2時間で会場を後にした宇宙博2014でした。
ここへ来る前から「宇宙博へ行きたい」と言ってるというので7月に前売り券をネットで購入しておきました。
家から湾岸千葉ICまで40分という地の利の良さもあって気軽に出かけましたが、7月19日に始まり昨日8月11日で既に10万人を突破したというだけあってチケットを持っていても入場まで15分ぐらいかかりました。
実物や実物大モデルが沢山展示されていて、国際宇宙ステーションの日本の実験棟「きぼう」では宇宙飛行士になった気分になれました。
トイレの事物大モデルもありましたがどう使うのかこれは良く分かりませんでした。
アポロ17号の司令船の回収に実際に使われた本物の大きなパラシュートもありましたし、珍しい実物やモデルをもっとゆっくり見たかったのですが、孫の興味の限界を超えていて2時間で会場を後にした宇宙博2014でした。
2014年8月11日月曜日
プレーンズ2
台風11号の影響もなくなり青空が見え始めた今日成田HUMAXシネマズでディズニーアニメのプレーンズ2を観せてきました。
今年のお正月に孫と一緒に観てきたプレーンズの第2作です。
公開されてしばらくするので空いていたかも知れませんが観客数は30名で、現在は既に午前中1回だけの上映になっていました。
前作で飛行機レースのチャンピオンになった主人公が今度は山火事の消火に活躍するお話ですが、前作ほどの新鮮な感激は無かったようでもう一度見たいとは言いませんでした。
それよりも、映画が始まる前の宣伝にあった年末12月20日から公開される妖怪ウオッチの映画の方が興味があるようでした。
今年のお正月に孫と一緒に観てきたプレーンズの第2作です。
公開されてしばらくするので空いていたかも知れませんが観客数は30名で、現在は既に午前中1回だけの上映になっていました。
前作で飛行機レースのチャンピオンになった主人公が今度は山火事の消火に活躍するお話ですが、前作ほどの新鮮な感激は無かったようでもう一度見たいとは言いませんでした。
それよりも、映画が始まる前の宣伝にあった年末12月20日から公開される妖怪ウオッチの映画の方が興味があるようでした。
2014年8月10日日曜日
久しぶりの雨
2014年8月9日土曜日
夏祭りは中止
日本気象協会の天気図 |
台風11号の影響で予報は午後から雨マークが並び、自治会から中止の案内が各戸に配られました。
まだ雨も降らず風も吹かない台風らしい気配が無い中での実施か中止かの決断には役員一同悩んだことと思います。
結果的には、今日は一日中雨も降らず強い風も吹かず、実施しても何の問題も無かったわけですが、昨夜から今朝にかけての予報からすれば止むを得ない結論だったでしょう。
これから四国に上陸する(らしい)台風11号は今夜から明日にかけて関東地方にも雨と風をもたらすようです。
このところ雨も降らず乾ききっていますから、台風被害のない恵みの雨になってくれればいいのですが....。
2014年8月8日金曜日
蓮沼ウォーターガーデン
蓮沼ウォーターガーデンのHPより転載 |
九十九里浜沿いにある蓮沼海浜公園にはこのウォーターガーデンの他にもオムニコートが20面もあるテニスガーデン、パークゴルフ場、そして日本一走行距離の長いミニトレインがあるこどものひろばなど全長4kmに及ぶ広大な千葉県立の都市型公園です。
夏は何と言っても「水で遊べる」この蓮沼ウォーターガーデンが人気でかなり遠方からもやって来るようです。
我が家からは40分、今朝は9時に家を出て、10時には大きなゴムの浮き輪で渓流下りを始めていました。
去年も気に入ってくれて今年も真っ先に挑戦していました。
昼前に予報には無かった雨が突然降り始め組み立てたテントの中で雨宿りです。
直ぐに止むとは思いましたが孫が帰ろうというので半日も遊ばずに帰ってきた今年の蓮沼ウォーターガーデンでした。
2014年8月7日木曜日
暑い一日
今日も暑い一日が始まりました。
それでも前の公園はあの暑さの中日曜日に草刈が終わりきれいになっているので気分的には涼しげです。
午前中、孫も一緒にオートウエーブまでタイヤ購入に行きました。
1本だけの購入ですが、3月に4本購入した時の合計価格の四分の一の価格でやってくれました。
待つこと40分、緊急タイヤから真新しいタイヤに変わりようやく安心して走れる状態に戻りました。
そして新しくなったタイヤで、次は目的地の八街イオン近くのモスバーガーで孫と二人でランチをしてからイオン内のゲームコーナーへ直行です。
お目当ては、妖怪ウオッチのゲーム機です。春休みの時も確かゲームをしに来た記憶がありますが、まだまだ人気は衰えてないようです。
どういうゲーム設定か分かりませんが、最後にプリントされたカードが出てきます。今日は3枚ほどプリントされたカードをゲットしたところで終了させました。
多分まだあと1,2回は来ることになるのでしょうが、こんなにも子供心を捉えるゲームを作り出す人達の頭の構造はどうなってるのでしょうか。
それでも前の公園はあの暑さの中日曜日に草刈が終わりきれいになっているので気分的には涼しげです。
午前中、孫も一緒にオートウエーブまでタイヤ購入に行きました。
1本だけの購入ですが、3月に4本購入した時の合計価格の四分の一の価格でやってくれました。
待つこと40分、緊急タイヤから真新しいタイヤに変わりようやく安心して走れる状態に戻りました。
そして新しくなったタイヤで、次は目的地の八街イオン近くのモスバーガーで孫と二人でランチをしてからイオン内のゲームコーナーへ直行です。
お目当ては、妖怪ウオッチのゲーム機です。春休みの時も確かゲームをしに来た記憶がありますが、まだまだ人気は衰えてないようです。
どういうゲーム設定か分かりませんが、最後にプリントされたカードが出てきます。今日は3枚ほどプリントされたカードをゲットしたところで終了させました。
多分まだあと1,2回は来ることになるのでしょうが、こんなにも子供心を捉えるゲームを作り出す人達の頭の構造はどうなってるのでしょうか。
2014年8月6日水曜日
緊急タイヤ
昨日からVOXYは緊急タイヤを履いています。
小学3年になる孫も夏休みでしばらくジジババのところへ来るというので迎えに行った昨日でしたが、行く途中左前輪がパンクです。
利根水郷ラインが終わり国道6号線をくぐって農道に入る手前の狭いところで対向車とすれ違うため少し左に寄り過ぎたのか「ガタン!」と大きな音がし左前輪が窪みに入りましたが、ぶつけた訳でもないし別段止まらずそのまま農道を5分ぐらい走りました。
ふと気が付いたら、路面を捉えるタイヤ音が変な音になってきました。
最初は路面に特殊なコーティングでもされてるのかな?と思いましたが、wifeも何か変な音がすると言い始めた時音はさらに大きくなり、ハンドルも左にとられるようになってきてパンクだという事が直ぐ分かりました。
左右田んぼの細い農道ですが、ずっと信号もなく16号国道の混雑を避ける沢山の車が走っていてそのままでは停車も出来ませんが、幸い直ぐに左折出来る横道が出てきたのでそこで停めて車の外に出て見たら完璧にぺちゃんこになっていました。
各地猛暑日だった昨日は、群馬県の館林では40度、東京でも八王子では37.7度あったそうですが、ひばりが丘の孫のところでも38度もありました。
そんな猛暑日の田んぼの脇道、緊急タイヤを車の底から取り出してからジャッキアップし無残な姿になったミシュランタイヤを外し緊急タイヤに交換ですが汗だくになったのは言うまでもありません。
16号に出てGSでパンク修理をお願いしたら、タイヤのサイドが切れてるし、パンクして少し走った
のでタイヤのゴムに波が出てるので修理出来ませんと言われがっくりでした。
ひばりが丘から孫と3人での帰り道、溝がどんな状態だったのか車を降りて良く見てみました。
そこだけ道の端が30cmぐらいの長さでアスファルトが欠けていて草で覆われてる為良く見てないと欠けてるのが分からないのです。
欠けたアスファルトの断面がガキガキしてるのでそれでタイヤが切れたのでしょう。
対向車にぶつかった訳でもないし、ケガした訳でもないし、タイヤ1本で済んだのはラッキーでした。
明日木曜日は近くのオートウエーブがタイヤの日で廃棄や取り付け料無料なので早速新品タイヤへの交換に行ってきます。
小学3年になる孫も夏休みでしばらくジジババのところへ来るというので迎えに行った昨日でしたが、行く途中左前輪がパンクです。
利根水郷ラインが終わり国道6号線をくぐって農道に入る手前の狭いところで対向車とすれ違うため少し左に寄り過ぎたのか「ガタン!」と大きな音がし左前輪が窪みに入りましたが、ぶつけた訳でもないし別段止まらずそのまま農道を5分ぐらい走りました。
ふと気が付いたら、路面を捉えるタイヤ音が変な音になってきました。
最初は路面に特殊なコーティングでもされてるのかな?と思いましたが、wifeも何か変な音がすると言い始めた時音はさらに大きくなり、ハンドルも左にとられるようになってきてパンクだという事が直ぐ分かりました。
左右田んぼの細い農道ですが、ずっと信号もなく16号国道の混雑を避ける沢山の車が走っていてそのままでは停車も出来ませんが、幸い直ぐに左折出来る横道が出てきたのでそこで停めて車の外に出て見たら完璧にぺちゃんこになっていました。
各地猛暑日だった昨日は、群馬県の館林では40度、東京でも八王子では37.7度あったそうですが、ひばりが丘の孫のところでも38度もありました。
そんな猛暑日の田んぼの脇道、緊急タイヤを車の底から取り出してからジャッキアップし無残な姿になったミシュランタイヤを外し緊急タイヤに交換ですが汗だくになったのは言うまでもありません。
16号に出てGSでパンク修理をお願いしたら、タイヤのサイドが切れてるし、パンクして少し走った
のでタイヤのゴムに波が出てるので修理出来ませんと言われがっくりでした。
ひばりが丘から孫と3人での帰り道、溝がどんな状態だったのか車を降りて良く見てみました。
そこだけ道の端が30cmぐらいの長さでアスファルトが欠けていて草で覆われてる為良く見てないと欠けてるのが分からないのです。
欠けたアスファルトの断面がガキガキしてるのでそれでタイヤが切れたのでしょう。
対向車にぶつかった訳でもないし、ケガした訳でもないし、タイヤ1本で済んだのはラッキーでした。
明日木曜日は近くのオートウエーブがタイヤの日で廃棄や取り付け料無料なので早速新品タイヤへの交換に行ってきます。
2014年8月2日土曜日
打ち上げ花火
20時15分、予定通り開始合図の音だけ花火が上がった後、市が主催する「ふるさと祭り」恒例の打ち上げ花火が始まりました。
今年はお祭りは行かず花火を見るだけにして20時少し前二人で自転車で椅子を持って出かけました。
中央公園の駐輪場に自転車を入れてから、打ち上げ場所に一番近いところまで少し歩き歩道に椅子を置いて打ち上がりそうな夜空を見上げて待つこと5分。
日中35度もあった猛暑日も流石夜8時ともなれば30度はないだろうと思われ持参のうちわは蚊よけになりました。
今夜は三日月、星も沢山出ていて風もなく打ち上げ花火の条件は整っている夜です。
最初の花火が ヒュルヒュルヒュル ドーンと腹に響くような音をさせて夜空に大きなカラフルな火の花を咲かせました。
隅田川や大曲など有名な大きな花火は見たことありませんが、田舎の花火はのんびり見られるのがいいです。
デジカメを花火モードに設定して撮りましたがこんな程度が限度?
デジカメでの写真撮影に詳しければ、もしかしたらもっといい花火らしい写真が撮れるのかも知れませんが年に一度では上達もしません。
30分間ほとんど休みなく打ち上げられた花火ですが、以前は花火の燃えカスが降って来るような場所で真上を見上げて見た記憶もありますが、今は立ち入り制限場所が広げられているのでしょう、一番近くで見たはずですが燃えカスが降ってくることはありませんでした。
20時50分、音だけの合図花火で今年の市の夏のイベント打ち上げ花火も無事終わったのです。
今年はお祭りは行かず花火を見るだけにして20時少し前二人で自転車で椅子を持って出かけました。
中央公園の駐輪場に自転車を入れてから、打ち上げ場所に一番近いところまで少し歩き歩道に椅子を置いて打ち上がりそうな夜空を見上げて待つこと5分。
日中35度もあった猛暑日も流石夜8時ともなれば30度はないだろうと思われ持参のうちわは蚊よけになりました。
今夜は三日月、星も沢山出ていて風もなく打ち上げ花火の条件は整っている夜です。
最初の花火が ヒュルヒュルヒュル ドーンと腹に響くような音をさせて夜空に大きなカラフルな火の花を咲かせました。
隅田川や大曲など有名な大きな花火は見たことありませんが、田舎の花火はのんびり見られるのがいいです。
デジカメを花火モードに設定して撮りましたがこんな程度が限度?
デジカメでの写真撮影に詳しければ、もしかしたらもっといい花火らしい写真が撮れるのかも知れませんが年に一度では上達もしません。
30分間ほとんど休みなく打ち上げられた花火ですが、以前は花火の燃えカスが降って来るような場所で真上を見上げて見た記憶もありますが、今は立ち入り制限場所が広げられているのでしょう、一番近くで見たはずですが燃えカスが降ってくることはありませんでした。
20時50分、音だけの合図花火で今年の市の夏のイベント打ち上げ花火も無事終わったのです。
2014年8月1日金曜日
8月
いよいよ今年も8月に入りました。
8月という数字だけでも暑さを感じるのに十分ですが、外へ出れば湿気を含んだムツとする厚みのある空気が体にまとわりつきます。
公園にあるサルスベリも咲きだしましたが、まだ花をつけている枝は少なくどうもあまり元気がないようです。
暑いさなか元気に咲くサルスベリは、夏を代表するような花ですから、今年も元気に満開の花を見せて欲しいものです。
例年9月の始めには全て葉を落としてしまうサクラはもう黄色の葉が多くなり出しています。
春には見事に満開の花を見せてくれるのに、紅葉は見せることなく散ってしまうのは、水が十分吸収出来ないのかも知れませんが良く分かりません。
そして、2か月以上草刈りしてない公園は草がボウボウで一層暑さを感じさせています。
明後日、自治会役員と一緒に草刈をするのできれいになるでしょうが、熱中症に気を付けて頑張りましょう。
8月という数字だけでも暑さを感じるのに十分ですが、外へ出れば湿気を含んだムツとする厚みのある空気が体にまとわりつきます。
公園にあるサルスベリも咲きだしましたが、まだ花をつけている枝は少なくどうもあまり元気がないようです。
暑いさなか元気に咲くサルスベリは、夏を代表するような花ですから、今年も元気に満開の花を見せて欲しいものです。
例年9月の始めには全て葉を落としてしまうサクラはもう黄色の葉が多くなり出しています。
春には見事に満開の花を見せてくれるのに、紅葉は見せることなく散ってしまうのは、水が十分吸収出来ないのかも知れませんが良く分かりません。
そして、2か月以上草刈りしてない公園は草がボウボウで一層暑さを感じさせています。
明後日、自治会役員と一緒に草刈をするのできれいになるでしょうが、熱中症に気を付けて頑張りましょう。
登録:
投稿 (Atom)