FreeペーパーにあったGoogle画像 |
昔の「大日本インキ化学工業株式会社」が、現在はDIC株式会社という社名に変わっていて、その総合研究所の敷地内におよそ30000本のクルメツツジがあってとてもきれいだと地域のFreeペーパーで見ていたので1日から遊びに来ている長女を連れて3人で出かけました。

HPにはピークは過ぎたように書かれていたのですが、5月らしいいい天気に誘われて行ったものの、今年は例年より早かったのでしょうか既に終わりかかっていました。
連休前に来ていれば見事なクルメツツジが見られたことでしょうが、研究所なので仕事をしてない土日祝日しか公開されてないので平日来ても中に入れないしついつい遅くなってしまったのです。
Freeペーパーにあった写真と同じものがGoogleの画像にも入っていましたがこんな時期に見られたら良かったです。来年は是非いい時期に来たいものです。


サクラの季節に来たこともありますが、絵画だけでなく年間通して庭園と自然を楽しめるところになっています。