2018年5月11日金曜日

奥裾花自然園

義姉夫婦を誘って4人で長野県の鬼無里(きなさ)にある奥裾花自然園ミズバショウを見にやってきました。

上信越道長野ICで降り、長野市内を抜けて国道406号を約50km山奥へ走ります。
道は狭く崖や山裾を縫うようにして走る山道で緊張の連続ですが、新緑の中を走ることの気持ちよさは格別です。

駐車場で入園料を払い専用バスに乗り換えてさらに10分、ようやく自然園入口に到着しそこから2時間コースを4人で歩きました。
窪地にはまだ雪が残っていて道に迷わないようコース番号を追いながらの散策ですが、ブナの原生林はこれ以上美しい新緑はないと思えるやわらかな若葉を青空一杯に広げ、ミズバショウの清楚な白い花が湿地に咲き、遠くに雪を抱いた白馬連峰が見える景色は最高でした。

秘境奥裾花にミズバショウの群生が発見されたのは昭和39年だそうです。
群生地としては尾瀬よりも大きく本州第一で、今年は5月連休後から見頃を迎えています。
2度ほど現地に電話して雪の状態や開花状況など確認しましたが、天気予報も見ながらなので一番いい時を決めるのは大変でした。
お蔭で一番いい時期のミズバショウを見ることが出来ました。

帰りは1時間山道を降り、白馬の駅前を通って今夜の宿白馬東急ホテルに到着したのは夕方4時になっていました。