
9月に11.8km歩いた里山ウォーキングクラブは既に退会してるので、もっぱら近隣の短距離がメインになっている二人のウォーキングです。
ウォーキングも少し間があくと季節はどんどん変わっていて、もう杉にはびっしりと花粉の元がついていました。
今にもはじけそうにパンパンに膨らんでいますから1月には花粉が飛び始めるのでしょうか、花粉症の方々にはなんともお気の毒な花のつき方です。
早くもロウバイも花を咲かせていますし、奥の方に赤く見えるのは紅葉している小さなモミジです。
モミジの紅葉とロウバイの開花が一緒になるなんて今年はやっぱり暖冬なのかも知れません。


wifeが少し持ってきたプランターで育てているサラダ菜を郵便受けに入れて帰ってきた今日の1時間ウォーキングでした。