医療法人徳洲会が建設を進めていた「成田富里徳洲会病院」が出来上がり9月1日にオープンするのです。
オープンに先立ち8月22日(土)-23日(日)の2日間一般の内覧会が実施されました。

様々な検査室や9つある手術室、病室も特別室、個室、2人部屋4人部屋が用意されていてオープン時は150床、将来的には285床になるこの総合病院は医療機器も最先端のものが設備されているそうです。
京成成田駅から徒歩5分のこの場所は以前スーパーのダイエーがあったところで更地になって5、6年は経つでしょうか、時代はどんどん変わります。

1kmぐらい離れて成田赤十字病院があり、信頼性の高い病院の選択肢が増えることはいい事ですが、出来ることならお世話にならずに済ませたいものです。
エントランスには各地の徳洲会病院からのお祝いの花が飾られていました。
一時期いろいろ話題の多かった徳洲会ですが、地域医療の充実と向上にいい病院になって欲しいと思いながら帰ってきました。