2019年3月5日火曜日

特殊詐欺の防止

高齢者をターゲットにした電話による特殊詐欺もさらに変化して最近では凶悪犯罪に至るケースも報道されています。
電話を起点としたこの種の詐欺は、電話を受けない事で防止出来る訳ですから、4年ぐらい前に電話会社をKDDIに変更した際オプション契約をし、合わせて電話機の設定を見直しました。

この種の不審な電話は99.9%番号非通知にしていると思うので、番号非通知の電話はオコトワリに設定し我が家へは繋がらなくしてあります。

電話帳に登録してある人や組織であれば、名前を読み上げてくれてディスプレイには番号と名前が表示されるので安心して電話に出られます。

電話帳に登録して無い人や組織の場合でも、ディスプレイに番号だけは表示されるので一応番号は見ますが基本的には電話に出ず切れるのを待ちます。
着信記録を見て2度目だったり3度目だったりする時は念のためネットで電話番号を検索してどんな相手なのか確認しています。しつこい業者だったりする場合は番号の拒絶設定をします。

・特殊詐欺の電話は掛からない(非通知オコトワリ設定)
・登録してないところからの電話には出ない 
を基本にした我が家の特殊詐欺防止です。