2019年3月30日土曜日

お花見テニス

11名が集まってお花見テニスが行われました。
7分咲きになったサクラも驚いているのではないかと思われる花冷えのする土曜日です。

普段と変わらない試合でしたが我が家も二人参加してお花見テニスを盛り上げました。
お昼にはお弁当を買ってきてくれて久しぶりにワイワイ話しながらの懇親会のようになりました。
青空の下だったらもっと気分が良かっただろうと思いますが、もともと今日は雨降りの予報が出ていたことを思えばラッキーな天気の変化です。

プロ野球は昨日開幕したというのに隣の野球場に人影はなく寂しさだけが広がっていました。サクラは野球場の方にも咲いていてホームランになるとボールがサクラの花を散らしそうです。

明日は晴れそうなのでサクラの花を見ながらもう一日頑張りたいと思っています。

2019年3月29日金曜日

開花です!

今年も我が家の前のサクラが開花しました。
TVのニュースでは花冷えとか花曇りとか今日の天気を表現していたように、ここでは一日中暖房を切ることも出来ませんでした。
そんな寒い日になった3月29日ですが元気に花開いてくれました。まだ開いたのは一部ですが清楚な美しさを見せてくれています。

この公園のサクラはあと5本あって、どのサクラも大きくなってかなり家屋に近いので自治会が市役所にお願いして枝おろしをしていることからあまり見事なサクラになってはいません。
団地のもう一か所の公園にもサクラは10本ほどありますが、こちらは病気の枝(天狗巣病)が増えて花が減っているので昨年病気の枝切除を市役所にお願いしてもらいました。
高所作業車が必要なのと造園会社へ委託する費用も高いのとで予算化されてないのでしょうまだ実施されていません。
我が家の前のサクラは大きくなっても迷惑することもないので枝おろしもしてないし、病気の枝が見つかったら自分が切除しているので一番見事なサクラになっています。

来週は気温次第で一気に5分咲き7分咲きから満開へ近づく事でしょう。
青空も欲しい来週です。

2019年3月28日木曜日

カタクリの里

手すきの和紙がユネスコの無形文化遺産に登録されている埼玉県比企郡の小川町にあるカタクリの里へ行ってきました。

関越自動車道の嵐山小川ICから10分程の道の駅おがわ町の側の山の斜面にひろがっているカタクリの群生地は広大なエリアで今まさに満開でした。
前から長女も見たいと言っていたので途中で乗せて3人で行きましたが、観光協会のHPで見たり道の駅に電話したり見頃の時期を待っていた甲斐があって最高のカタクリを見る事が出来ました。
カタクリは今までにも何ヵ所か見たことがありますが、こんなに広いエリアに咲き広がっている所は初めてです。
何処でも何故かニリンソウが一緒に生えていて、ここでもところどころ白い可愛い二輪の花が咲いていました。
群生と言っても、これだけの広いエリアにカタクリが咲いているのはやはりボランティアの保護活動があってのことなのがエリアを見ると良く分かりました。
途中に寄付金を募る大きなガラス瓶が置いてあったので、頑張って欲しいと気持ちを込めて協力してきましたが活動の大変さが目に浮かびます。
近くには日本の国蝶オオムラサキの林もあって夏に来ると飛び交う優雅な姿を見られるのかも知れません。

昨年11月兄の招待で行った寄居の帰りに寄った埼玉伝統工芸会館で知ったカタクリの里でしたが、お蔭で満開を見られ最高のカタクリの一日になりました。

2019年3月27日水曜日

開花はまだです

各地の開花が続々と伝えられていますが、我が家の前のサクラはまだ開花していません
去年は特に早かったので3月25日には開花して29日には満開になっていました。
蕾はピンク色がはっきりしてきてサクラの木全体がうっすらと色が変わってきています。
枝という枝にびっしり蕾が見られますので今年も満開の時はさぞきれいだろうと楽しみに待っています。

昔から小学校の入学式と満開のサクラは希望に満ちた美しい光景でしたが、早く咲いた地域でもサクラが散る中での入学式これまた絵になります。
咲いても散っても美しく、人々に明るい希望を届けてくれるサクラは日本人に切っても切れない花になっているのが良く分かります。

この週末には我が家の前のサクラも開花していることでしょう。

2019年3月24日日曜日

待たれる開花

テニスコートの側の桜はもう直ぐ開花しそうです。

今年の春は週末雨が多く昨日も雨でテニスが出来ませんでしたし春分の日も雨で駄目でした。
その分今日はきれいに晴れて10名でのテニスは皆さん存分に楽しまれたようです。
コート側の桜の蕾もかなり膨らんでピンク色がかなりはっきりしてきました。
次の週末には開花してるだろうと思われることから、お弁当を買って桜の下でお花見しながら皆でお昼を一緒に食べましょうと提案もありました。
何年か前ならお花見大会も開催されていた訳ですが、大会なしのお花見だけでも皆で出来ればいい一日になることでしょう。
帰りは二人でセブンイレブンに寄ってお弁当を買って帰ってきましたが、来週は大勢で食べられます。
お昼を食べてから家の前の桜の木を良く見たら、どの枝も一杯の蕾はやはりかなり膨らんでいて、満開の桜を眺められるのももう直ぐです。

2019年3月20日水曜日

お墓参り

夏日を思わせる気温になった3月20日、久しぶりに長女も一緒のお彼岸のお墓参りになりました。

既にどなたかお参りしてくれたようでお墓はきれいになっていて、左右の花たてにはきれいなお花が遠慮気味に飾ってあり後からお参りする人のお花が入る余地を残してありました。我が家も少しだけ追加してきました。
お線香の煙が墓石を巻くようにゆっくり上ると、父母や祖父母の顔が一瞬思い出されお墓参りの実感に浸れました。

今日は風もないいいお墓参り日和で、wifeの実家のお墓参りにも回り一日で2カ所のお墓参りが出来ました。

時代と共に葬儀や墓の形式もいろいろ変化していて、将来どう変わって行くのか分かりませんが、葬儀やお墓よりも後の時代を生きる人達の心に残る生き方をしたいと思ったお墓参りでした。

2019年3月19日火曜日

45分ウォーキング

週2回のウォーキングが良く続いています。

最近は団地の外周をやめて、新しいルートを歩いています。途中下り坂と上り坂があったり、国道296号の歩道を歩いたりしますが何時も同じ道よりは変化があって45分の距離ですが楽しんで歩いています。
途中スギの森がある側も歩きます。
自分は花粉症はないので大丈夫ですが花粉として弾けだす寸前のスギの花は花粉症の人には気の毒に思うほどびっしりとついていて枝が重そうです。
wifeはここ何年か花粉症らしき症状があるのでこの時期が早く終わることを願っています。

年々暑くなるのが早く、暑い時期も続けられるもっと涼しいコースを見つけておきたいと思っている週2回のウォーキングです。

2019年3月17日日曜日

送別テニス

春のうららかな気配漂う3月17日、早期退職して今度はISOの審査員の仕事をするの為大坂へ行くことになった会員の送別テニスが行わました。
皆さん残念がっていますが、特にガット張りを頼んでいた人はこれから自分でお店に持って行かなければなりません。
今日はビジターも含め総勢13名の賑やかな送別テニスになりました。
試合中もカメラを向けて皆さんを撮影している人もいて送別テニスらしい光景も見られましたし、昼頃には全員で記念写真撮影もしました。
この時期会員が一人減る事は毎回2面使っての試合が出来るかどうかという問題にも直結するので大変です。
今日は足痛で長期欠席中の男性が退会する人にお別れを言いにコートにやって来ましたが、半月板損傷が病名のようで復帰はかなり難しいとの話もあって厳しい会員の減少です。
丁度別の同好会の顔見知りの人も来て、昨年テニス中にアキレス腱断裂をしてしばらくテニスが出来なかったと足の手術跡を見せてくれました。
打てる走れる、元気元気と思っていても、体は確実に老化しているのでご注意をとアドバイスを頂いた送別テニスの日曜日でした。

2019年3月15日金曜日

遮光ネット用枠

クリスマスローズの暑さ対策として毎年遮光ネットの日よけの下に引越しさせますが、その遮光ネットを取り付ける枠が鉄パイプを使って新しく出来上がりました。

義姉の所から貰ってきた3mの鉄パイプを1/2の150cmにディスクグラインダーで切断して柱を6本作り地面に打ち込みました。
その柱の上に鉄パイプを載せられる様に、板に棒の足をつけてパイプの中に入れて固定させました。
ドリルで穴を開けておいたその板に鉄パイプを針金で留めただけの簡単なものですが、遮光ネットを取り付けるには十分な強度も確保出来てこれで何時引越しさせてきても大丈夫です。
鉄パイプ同士を繋ぐのに間に板を使ったのがちょっとしたアイディアですが、これでクリスマスローズの避暑地があと10年は作り直さなくても大丈夫でしょう。

2019年3月12日火曜日

多古町の河津桜

多古町の河津桜を見に二人で出かけました。
道の駅多古がある栗山川の土手に平成20年に命名権付で募集して植えられた河津桜です。
植えられているのは道の駅の対岸1km+ぐらいの距離です。
土手をピンクに染める河津桜の並木を期待していましたが、残念ながら2分咲きから3分咲きで良く開いている木でも5分ぐらいの開花状況でした。
2008年に行った伊豆の河津桜は2月には満開で沢山のメジロが枝の中を飛び交っていたことを思うと個体の差なのか気候の差なのか分かりませんが、あと2、3週間するとソメイヨシノが咲いてしまうこの時期では少し遅すぎるような気がしました。

今年もサクラの開花予想が出始めるなど季節はどんどん進んでいます。我が家の前のサクラもあと1ヵ月すれば満開の美しい姿を見せてくれると思います。
日に日に楽しみが膨らんで行く春に向かういい季節になってきました。

2019年3月9日土曜日

3月のテニス

素晴らしいお天気になった3月9日土曜日です。
やはり3月は空気がふんわりとしていて刺すような冷たさはなくテニスをやっていても爽快感が違います。

今日は我が家も2人、千葉市からも2名来てくれて全部で12名にもなり賑やかなテニスが出来ました。
二人共同好会では最高齢ですが、若手に打ち勝つことも多いのが長続きしていることに繋がっています。

今年は4月末から5月初旬は10連休になりますが、コートは毎日予約するので来て下さいと言われています。 まさか毎日続けられる程の体力はないので予定は半分の5日間だけ考えています。
寒さを抜け出て一番いい季節を迎える今元気にテニスが出来ることに感謝しています。

2019年3月8日金曜日

クリスマスローズ

クリスマスローズが鉢も地植えも競うように咲いています。
庭のあちこちにある地植えは夏に日光が当たり過ぎるのか勢いのないものも見られます。
この場所以外にも鉢があるし、良くこれだけ面倒を見れると感心しますが好きじゃなければ出来ないことです。

ここ2、3年暑くなるのも早いので花が終わって間もない5月には北側の遮光ネットの下へ引越しさせています。
今年は遮光ネットを取り付ける枠が腐ってきたので新しく作り直さなければならず自分の出番です。
1月に義姉のところのフジ棚を解体した時に不要になった鉄パイプを貰うことになり、そのパイプを使って新しく枠を作ることにしたので、今日は腐った枠の取り壊し作業をしました。
今度は鉄パイプですから長持ちはしますが、釘など打てず枠づくりには一工夫必要になります。 二人で協力してのクリスマスローズの栽培です。

2019年3月5日火曜日

特殊詐欺の防止

高齢者をターゲットにした電話による特殊詐欺もさらに変化して最近では凶悪犯罪に至るケースも報道されています。
電話を起点としたこの種の詐欺は、電話を受けない事で防止出来る訳ですから、4年ぐらい前に電話会社をKDDIに変更した際オプション契約をし、合わせて電話機の設定を見直しました。

この種の不審な電話は99.9%番号非通知にしていると思うので、番号非通知の電話はオコトワリに設定し我が家へは繋がらなくしてあります。

電話帳に登録してある人や組織であれば、名前を読み上げてくれてディスプレイには番号と名前が表示されるので安心して電話に出られます。

電話帳に登録して無い人や組織の場合でも、ディスプレイに番号だけは表示されるので一応番号は見ますが基本的には電話に出ず切れるのを待ちます。
着信記録を見て2度目だったり3度目だったりする時は念のためネットで電話番号を検索してどんな相手なのか確認しています。しつこい業者だったりする場合は番号の拒絶設定をします。

・特殊詐欺の電話は掛からない(非通知オコトワリ設定)
・登録してないところからの電話には出ない 
を基本にした我が家の特殊詐欺防止です。

2019年3月2日土曜日

新しいシューズ

3月初めてのテニスです。
降り注ぐ日差しは確実に春を感じられる気持のいい日になり二人で気分よく出かけました。
真冬のウエアから一枚減らして身軽になったし、足元も今日から新しいアシックスのテニスシューズにして気分も一新です。
以前はナイキのシューズを履いていましたが、アシックスの開発体制など知ってからはずっとアシックスにしていてフィット感も良く気に入っています。安心して走り回れる以上に転倒を防げるようなシューズは高齢者テニスには重要です。
シューズが原因ではないでしょうが足痛で昨年秋から休んでいる男性が1名、現在いろいろリハビリをしていてプールにも行って水中トレーニングもしているようで時々奥様が様子を話してくれます。夫婦で会員になっているのが自分達含めて3組いましたが早く復帰してくるのが待たれています。
今日は春の陽気に誘われて出かけてきたか久しぶりに11名も集まってのテニスが出来た3月のスタートでした。