2018年8月30日木曜日

ゴーヤからアサガオへ

8月30日です。

ゴーヤもわずか苗2本のプランターから10本以上収穫出来ていろいろな料理を美味しく食べさせてもらいました。
枯葉が目立ってきたゴーヤですが、まだ残っている葉の間に今度はアサガオが咲き始めています。
同じプランターに植えこまれていた種子が、いつの間にか芽を出しネットを上ってきていたのです。
花が開く前と萎んだ時は濃いピンク色に見えますが、開くと青色になるのが不思議です。

今日は再び猛暑日になり庭の温度計は35度を超えています。
それでも庭に赤とんぼが飛び交い始めているので、秋は遠からずやってくるでしょう。

昨日は涼しかったので、午前中一人ボランティアをしてきました。
団地の一番奥にある地域の小学校へのショートカットに使われている細い通学路を覆うように伸びている木の枝切りです。
まもなく2学期が始まり子供たちがこの径を使うので安全確保に欠かせません。谷のような谷津へ降りて行く径なので切った枝は市役所が回収してくれる場所まで運び上げなければなりません。
ブルーシートに載せて5往復しましたが、かなりの運動になり涼しかったはずですがいつの間にか汗びっしょりになっていた通学路整備のボランティアでした。

2018年8月26日日曜日

猛暑の公園ボランティア

団地の奥にあるもう一か所の公園のボランティアです。

36度の猛暑予報が出ているので、先日テニス用に購入した大きな水筒にたっぷり氷水を入れ、剪定バサミと剪定ノコギリを持って参加しました。

朝8時、今日の草刈りを担当する役員やブロック幹事さん達が、刈り払い機と自走式芝刈り機で、かなり伸びた草を手際よく刈り始めました。
各地で浸水や氾濫などの被害があるほど雨が降っているのに、この地はほとんど雨が降ってなく、刈り払い機の作業でものすごい土埃が舞います。

9時前には最初の休憩が案内されて冷たいペットボトルが配られました。すでに皆さん汗だくで木陰で休憩しながら水分補給です。

11時には刈った草や剪定した枝などを何か所かに集めて終了しましたが、熱中症予防情報が浸透してきたようで、早めの休憩や水分補給など上手に運営され、体調を悪くした人も出ず無事に猛暑日の草刈りが終わりきれいな公園が戻りました。

2018年8月25日土曜日

ケーヨーD2

久しぶりに近くのケーヨーD2へ買い物に行ってきました。

土曜日なのでテニスもしたかったのですが、iPadにインストールしてあるNHKのニュース防災アプリから「運動は中止しよう」と猛暑警戒情報が盛んに送られてくるし、風も結構強く木の枝が揺れているので二人で相談してテニスは休むことにしました。
何時もの筋トレとストレッチを終えてから暑くなる前にD2へ出かけました。

店の入り口には大きなボードで8月30日からポイント制を始める案内が出ていました。
ホームセンターのジョイフル本田も行きますがD2も近場でもあり良く行くので、ポイントが目当てで買い物をすることはありませんが、ポイントが溜まれば少しは足しになるでしょう。
今日はwifeに頼まれた園芸培養土を買ったり買い物メモを見ながら日用雑貨などあれこれ買ってきました。
11時からはMLBのエンジェルス対西部地区現在一位のアストロズ戦をTV観戦です。

2018年8月24日金曜日

残り一週間

8月も残り一週間になりました。
子供達の夏休みの宿題の進み具合が話題になったりする時期です。
今日もTVで、自由研究のテーマがまだ決まらない小学生の親子の様子など放送していました。

暦の上の残暑という言葉には、もう少しで暑さも終わりそうな期待感もありますが、暑さはまだまだ収まりそうになく、今日も夕方5時半の気温が30度ありました。
昼間はもっぱら冷房の室内でPCと向き合って過ごしていますが、早く庭仕事が出来る気温になってくれないかと思いながら窓の外を眺めたりもしています。
それでもこの暑さで体調を崩す事もなく、まだまだ元気に過ごせているのは睡眠と何でも美味しく食べられるからかも知れません。

8月もあと一週間、明日の朝からは前の公園で子供会のラジオ体操も始まります。早く起きたら参加してみてもいいかも知れません。

2018年8月20日月曜日

8月の芝刈り

猛暑で遅れていた芝刈りがようやく出来ました。
予報では日中の気温は27度ぐらいだったので、冷たい飲み水だけ用意して朝食後直ぐに始めました。

今は1台の芝刈り機でやっているので、自分が先に法面を終わらせてからwifeにバトンタッチして平面を刈ってもらいます。
法面は芝刈り機を下に向けて動かし、刈った後は後ずさりしながら芝刈り機を引き上げて又下へ向けて刈る、この作業の繰り返しになるのでかなりの重労働で男の仕事です。
wifeが平面を刈っている時は、自分は刈り込みバサミで緑道との境を切りそろえます。

例年今頃になると家の前のサクラが散り始めて、庭にはサクラの葉が散らかります。きれいなお花見をさせてもらっていますから落ち葉の掃除は当然のこととしてやっていますが、この地域のサクラは皆この時期に散り始めて黄葉が見られないのが惜しまれます。

昨日より幾分湿気が多かったようですが、たいして汗もかかずに今年3度目の芝刈りが終わりきれいな芝庭が戻った8月の芝刈りでした。

2018年8月18日土曜日

2週間ぶりのテニス

二人で2週間ぶりにテニスをしてきました。

猛暑が続いたのと、子供からも「熱中症にでもなると皆さんに迷惑かけるからテニスはしないように」と注意があったりして4日以来やっていませんでした。
この2、3日の涼しさが今日も続き、気象予報を見ても日中28度がmaxのようなので喜び勇んで出かけた訳です。

休んでいた先週やお盆休みの間も皆さんはテニスをしていたそうですが、今日もコートには11名が集まりました。

そして今日はレギュラーメンバーの夫婦がスイカをクーラーボックスに入れて持ってきてくれました。
猛暑ではないとは言え、一試合終えて休憩しながら食べる冷えたスイカの美味しいこと、何個でも食べられそうでした。
少し食べてから、そうだ!と食べかけをクーラーボックスの上に置いて急いで写真を撮りました。

2週間ぶりのテニスは、最初の試合で若手最上級者のスピードボールを受けていて右手首を痛めたようで、その後の試合はサーブもストロークも強いボールが打てず不満足な今日のテニスでした。
帰ってきて早速右手首に第一三共のパテックスを貼っています。明日までに良くなって下さい。

2018年8月17日金曜日

庭の草取り

コニシキソウ
写真植物図鑑(雑草・野草)から転載
このところ毎日夕方から庭の草取りをしています。
今日も30度を切って湿度も低く草取りをやらない理由は見当らず2時間近く頑張りました。

草取りがガーデニングには欠かせないものであることは分かっていても、誰でも庭仕事の中で一番やりたくない大変な仕事です。
それでも草取りが終わったところがきれいなったのを見る時、頑張って良かったと思えます。

草も全部が毎年同じ草という訳でもなく、今年は写真の雑草が芝の中にも北側にも西側にもアプローチにも至る所に生えています。
どこにでも生える雑草ですが、我が家の庭では今年この雑草が特に目立って多く生えてきました。
地面に這いつくばるように生えていて、根は深くはありませんが取りにくい雑草の一つです。
写真植物図鑑で調べたら「コニシキソウ」という雑草であることが分かりましたが、その多さに何時頃種が飛んで広がったのだろうと不思議に思います。

雑草でも可愛い花が咲くものもありますが、今のところ取らずに残したいようなのは生えてなく、まだまだ頑張らないとならない庭の草取りです。

2018年8月12日日曜日

お盆のお墓参り

今年のお盆は13日〜16日ですが、都合で今日12日にお墓参りを済ませてきました。
いくつかのお墓には既にお参りした形跡があってお花がきれいに供えられていました。

墓苑の入口近くには赤い頭巾のお地蔵さんが6体飾られています。
何を祈願してのお地蔵さんなのか分かりませんが、雨や雪を避ける屋根もあって大事にされています。でも今は雨よりこの暑さから守る日蔭づくりの役を果たしているように思えます。
昨年のお参りの時程ではないにしても、今日もかなり暑かったのでお参り済ませて両親祖父母、お地蔵さんにも別れを告げて早々に帰りです。

今年も無事にお墓参りが出来ましたが、あと何年かは来れるでしょうがその後は千葉からお墓の方角に向かって手を合わせるしかないのでしょう。

2018年8月11日土曜日

アサガオ

台風に傷められることもなかったアサガオが庭のあちこちできれいに咲いています。

暑さの厳しいこの時期涼しさを感じられる夏の花ですが、残念なのは早く見ないとしぼんでしまうことです。
写真は玄関前に置かれている鉢のアサガオですが既にいくつかしぼんでいました。
明日こそは早く見なければと何時も思いますが、なかなか実現していません。

昨日から遊びに来ている長女が、去年入谷の朝顔市へ夫婦で行って買ってきて種を採って今年植えたけどまだ咲かないとwifeに相談していました。
「まだまだ十分期間があるから必ず咲くから大丈夫ょ」と言われて安心していました。

新しい花が次から次へ発売される昨今ですが、色合いと爽やかさが江戸の昔から愛されてきた庶民の花でもあることを伺わせます。

2018年8月9日木曜日

台風13号 被害なし

気象協会HPより転載
心配した台風13号も特に被害をもたらすような事はなく、午後には青空が戻ってきました。

気象協会の解説によれば、雨雲は海上が中心であったと書かれていますが、この市でも大雨警報が発表されてはいましたがあまり降りませんでした。
衛星写真で見ても千葉に雨雲がないのが良く分かります。

一番心配していた強風も20m以上の予報が出ていましたが、夜中の3時頃起きた時には、風の音も雨の音もしてなかったので速度が遅くまだ来てないのかとさえ思いました。
台風は銚子をかすめるようにして北上し、上陸はしなかったとは言えこの地も一時的に暴風圏に入ったはずなのに、風もあまり強くならなかったことは幸いでした。

今年はまだまだ台風が来そうですが、これまでの大雨被害で復旧も終ってない地域が沢山ある日本にこれ以上被害をもたらさないで欲しいものです。

2018年8月6日月曜日

台風13号

気象協会の天気図
どうやら今週は台風13号が千葉県を直撃するかも知れません。
気象協会の天気図によれば、9日木曜日の朝9時には房総半島に上陸するような進路が示されています。

幸い12号では特別な被害もありませんでしたが、13号では風が強いとそれなりに被害が発生するかも知れず心配しています。
水や土砂の被害が予測されるような地形ではないので、その点では安心ですが、強風は防ぎようもありません。

台風の影響でしょうか今日も猛暑日になったところが多かったようですが、ここは昼間エアコンを使わなかっためずらしい日になりました。
冬は東京や埼玉、神奈川に比べて2度ぐらい気温が低く寒いところですが、その分夏は少し低く猛暑日も少ないようです。田舎であることが幸いしているかも知れません。

今年も既に大きな自然災害が各地で発生しており、これ以上の被害がない台風13号であることを願っています。

2018年8月4日土曜日

8月のテニス

8月最初のテニスを頑張ってきました。

昨日より暑さは少し楽なようだし、2、3試合なら出来るかも、と二人の意見が一致して10時にテニスに出かけました。
この暑さではあまり来てないのではないかと思った通り、5人しか来てなく、コートは一面だけしか使われていませんでした。
途中から一人来て総勢8人になり2面使って試合が出来ました。
試合で打ったり走ったり動き回っているとやはり暑さは厳しく汗がしたたります。特にジュースが続き試合が長引くと厳しいものがありました。

藤棚下は3、4度温度が低く、快適な休憩が出来るのでしばらく休むと次の試合にコートへ向かう元気が復活します。
そんな暑い思いや熱中症の心配しながらやらなくてもと思われますが、それでも楽しいテニスなのです。

2018年8月2日木曜日

8月

暑中お見舞い申し上げます。
猛暑が続く毎日ですが皆様お元気にお過ごしでしょうか?

この地の天気予報をチェックした後、weathernewsで東京、埼玉、神奈川など各都市のピンポイント天気も毎日見ていますが、35〜38度で危険を示す真っ赤な太陽が並んでいるので、いずこも大変な暑さなんだと改めて今年の異常気温を感じています。
TVでは ”熱中症に厳重警戒” のテロップが流れているし、先週からテニスも庭仕事も控えもっぱら室内で過ごす時間が多い毎日です。
それでも食料品の仕入れはしなければならず、今日もwifeが午前中スーパーマーケットに行ってきてくれました。
入口で団扇を配っていたので貰ってきたと、持ち帰ってきたのは珍しく竹を割って作った昔ながらの団扇で、ムラサキツユクサにホタルが飛び交う絵柄も涼し気です。
配ってくれたのはこの地を所轄する食品衛生協会で「食中毒予防強調月間 8/1〜8/31」と印刷されていました。
熱中症だけでなく食中毒にも注意しながらこの8月を乗り切りたいと思っています。