2018年7月17日火曜日

月山弥陀ヶ原湿原

昨日の宿赤湯温泉の「森の湯」で水筒に氷水を入れてもらい朝9時に出発しました。

東北中央自動車道の開通部分を走り、山形自動車道の庄内あさひICで降りて月山目指して米どころ庄内平野を抜けて麓の月山ビジターセンターまで約2時間かかりました。

ここからヘヤピンカーブが連続する山道を上る事約50分、月山8合目の月山レストハウス駐車場に到着です。
月山弥陀ヶ原は2013年7月に来ましたが風雨で歩くのをあきらめて下山したところで5年振りの再挑戦が実現しました。
ニッコウキスゲとコバイケイソウ
月山は標高1984mですが、弥陀ヶ原湿原は1400m付近になだらかに広がっていて大小様々な池糖も多く高山植物の宝庫になっています。
木道が一周2km整備されているのでスニーカーでも散策を楽しめるコースになっています。
山は午後からは雲が出ることが多いので、皆さん午前中に歩くことから今日は広い湿原で出会った人も一人でした。

この湿原には氷河時代の生き残りと言われているオゼコウホネという可愛い花が咲いている池糖がありました。
オゼコウホネ
なんでも開花後水の中へ沈んでいくそうで、尾瀬とここにしか咲いてない貴重な花とのことです。

下界は暑かったですが、月山では気温20度を切っていて歩く
前にTシャツを重ね着したほどです。
山頂下には大きな雪渓が見えるこの弥陀ヶ原湿原は、別名天空の楽園と紹介されてるようですがその名の通り素晴らしい湿原でした。
湿原から帰ってきて小屋で玉こんにゃくを食べて下山した月山弥陀ヶ原湿原です。

2日間で1039kmを走り千葉の我が家に着いたのは夜10時半になっていました。