今年最後になる芝刈りをしました。
朝はまだ芝が濡れていたので乾くのを待ち始めたのは10時を過ぎてしまいました。
雨が多かった10月で芝の中にあちこち生えたキノコをまずきれいに取る作業が余分でしたが、胞子を撒き散らさないようにするには取るしかありません。なめ茸のようなのやモヤシのようなのや白いマッシュルームのようなのやら、それぞれ名前はあるのでしょうが今年は随分増えました。
開始が遅かったのでランチを挟んで午後3時までかかってしまいましたが、二人で手分けしてやったので丁寧に出来ました。
例年の10月に比べて伸びが少なかったのは日照時間が少なかったことが影響しているようです。
平面は何時もは15mmですが、今年最後なのでwifeが10mmにセットして刈りそろえ見事にきれいに出来上がりました。
今年は5月以来毎月刈ったので合計6回になりました。熱中症にもならず良く頑張った2019年の芝刈りでした。
2019年10月27日日曜日
公園の草刈り
朝8時、家の前の公園の草刈りが始まりました。
刈り払機や自走式草刈機が運び込まれ皆さんそれぞれ思い思いの場所から作業を始めます。
刈払機も燃料が25:1の混合を使用する古いタイプのものと
50:1の混合を使用する新しいものとが混在しているので手にした機械を良く確認して正しい燃料を入れなければなりません。
係りの役員さんがガソリンスタンドで混合してもらってきたのか、自分でガソリン25に対してオイル1で混合させたのか、ガソリン50に対してオイル1で混ぜたのか分かりませんが2種類の真っ赤なガソリン携行缶が運び込まれています。
草は例年通り思いきり伸びていて刈るのも大変ですが、刈った草を集める作業がより大変です。
作業全体を見渡すと刈った後集める作業にほとんど人がいないので、今日は草集めをしてあげました。
台風15号や19号そして一昨日の大雨で被害にあったところへボランティアに行ってる人達の作業に比べれば草集めは大変ですが少し頑張れば出来る作業です。
11時半には全ての作業が終了しきれいな公園が戻ってきました。
年3回計画されている公園の草刈は、来月もう一つの公園の3回目が行われれば2019年の作業全てが終わりますが、大きな台風被害もなく終えられることは幸運だと思います。
刈り払機や自走式草刈機が運び込まれ皆さんそれぞれ思い思いの場所から作業を始めます。
刈払機も燃料が25:1の混合を使用する古いタイプのものと
50:1の混合を使用する新しいものとが混在しているので手にした機械を良く確認して正しい燃料を入れなければなりません。
係りの役員さんがガソリンスタンドで混合してもらってきたのか、自分でガソリン25に対してオイル1で混合させたのか、ガソリン50に対してオイル1で混ぜたのか分かりませんが2種類の真っ赤なガソリン携行缶が運び込まれています。
草は例年通り思いきり伸びていて刈るのも大変ですが、刈った草を集める作業がより大変です。
作業全体を見渡すと刈った後集める作業にほとんど人がいないので、今日は草集めをしてあげました。
台風15号や19号そして一昨日の大雨で被害にあったところへボランティアに行ってる人達の作業に比べれば草集めは大変ですが少し頑張れば出来る作業です。
11時半には全ての作業が終了しきれいな公園が戻ってきました。
年3回計画されている公園の草刈は、来月もう一つの公園の3回目が行われれば2019年の作業全てが終わりますが、大きな台風被害もなく終えられることは幸運だと思います。
2019年10月26日土曜日
豪雨明けのテニス
昨日の天気が嘘のような秋空が広がりテニスも11名も集まり久しぶりに賑わいました。
昨日は日中ずっと続いた滝のような雨で市内のあちこち道路が冠水して交通渋滞がひどかったようです。
予約してあった美容院へ雨の中出かけたwifeが帰ってきてその様子を話してくれましたが、川が氾濫したわけでもないのに国道に溢れた水の中を走ったのは怖かったようです。
テニス仲間の話からもその様子が少し分かりましたが、通常車で30分のところ2時間半もかかったとか、市内何か所かで警戒レベル4の避難指示(緊急)が出て通行止めがあったりで大変だったようです。
台風15号に続いて19号そして今回の豪雨と千葉県に集中していて被災地では復旧が出来てないのに本当に気の毒です。
我が家はお陰様で被害もありませんでしたし、あの豪雨も止むと直ぐに庭の水はなくなり助かっています。
テニスコートも水はけがいいのかあまり溜まってなく少し水掃きをした程度で試合が開始出来て久しぶりの賑やかなテニスが楽しめました。
昨日は日中ずっと続いた滝のような雨で市内のあちこち道路が冠水して交通渋滞がひどかったようです。
予約してあった美容院へ雨の中出かけたwifeが帰ってきてその様子を話してくれましたが、川が氾濫したわけでもないのに国道に溢れた水の中を走ったのは怖かったようです。
テニス仲間の話からもその様子が少し分かりましたが、通常車で30分のところ2時間半もかかったとか、市内何か所かで警戒レベル4の避難指示(緊急)が出て通行止めがあったりで大変だったようです。
台風15号に続いて19号そして今回の豪雨と千葉県に集中していて被災地では復旧が出来てないのに本当に気の毒です。
我が家はお陰様で被害もありませんでしたし、あの豪雨も止むと直ぐに庭の水はなくなり助かっています。
テニスコートも水はけがいいのかあまり溜まってなく少し水掃きをした程度で試合が開始出来て久しぶりの賑やかなテニスが楽しめました。
2019年10月23日水曜日
ハナミズキの紅葉
2度の台風でかなり葉を落としてしまいましたがハナミズキが紅葉しました。
植えて以来毎年少ししか咲かない我が家のハナミズキは樹形を楽しむだけになっています。
どこのお宅でも街路樹でもきれいに咲いているのを見るとなぜもっと沢山花をつけてくれないのかと残念な思いでいます。来春は肥料をやってみようかと思っています。
庭の方は、19号台風で庭に飛んできたササの葉や小枝などの掃除を毎日少しづつやっていますが同時に草取りもしているので時間がかかっていますがようやくほぼ終わりました。
来週は今年最後の芝刈りを予定していますのでもうひと踏ん張りの庭仕事です。
植えて以来毎年少ししか咲かない我が家のハナミズキは樹形を楽しむだけになっています。
どこのお宅でも街路樹でもきれいに咲いているのを見るとなぜもっと沢山花をつけてくれないのかと残念な思いでいます。来春は肥料をやってみようかと思っています。
庭の方は、19号台風で庭に飛んできたササの葉や小枝などの掃除を毎日少しづつやっていますが同時に草取りもしているので時間がかかっていますがようやくほぼ終わりました。
来週は今年最後の芝刈りを予定していますのでもうひと踏ん張りの庭仕事です。
2019年10月21日月曜日
インフルエンザ予防接種
早々とインフルエンザの予防接種を受けてきました。
去年は10月22日でしたが明日は医院がお休みなので一日早く行ったところ接種を受ける人がかなり来ていたのには驚きました。
千葉県でもチーバ君を使って早めに接種するよう啓蒙活動をしている効果でしょうか。
予防接種をしたからと云ってインフルエンザに罹らない保証はありませんが、少しでも確率を下げておく選択をしたということかと思います。
人混みへの外出が減っていますから危険度は低下しているはずですが、その分年齢が上がって体力が落ちているので少しの機会にでも感染する危険度は高くなっています。
取りあえず予防接種をしたのでこの冬もインフルエンザに罹ることなく過ごせることを願っています。
去年は10月22日でしたが明日は医院がお休みなので一日早く行ったところ接種を受ける人がかなり来ていたのには驚きました。
千葉県でもチーバ君を使って早めに接種するよう啓蒙活動をしている効果でしょうか。
予防接種をしたからと云ってインフルエンザに罹らない保証はありませんが、少しでも確率を下げておく選択をしたということかと思います。
人混みへの外出が減っていますから危険度は低下しているはずですが、その分年齢が上がって体力が落ちているので少しの機会にでも感染する危険度は高くなっています。
取りあえず予防接種をしたのでこの冬もインフルエンザに罹ることなく過ごせることを願っています。
2019年10月20日日曜日
10月のテニス
三連休は台風と雨、昨日土曜日は又雨になり10月のいい季節にテニスが思うように出来ないのは残念です。
今日は雲の間から時々日が差す空模様でしたが雨の心配もなくようやく出来ました。
昨夜降った雨がコートに少し残っていたようで最初に来た女性が水掃きをしてくれていました。
現在来る人も少ないのでコートは1面しか予約してありません。
今日も7名しか集まらず、しかも3人はビジターですから淋しい同好会テニスになっています。
7名では待ち時間が多く午前中で3試合しか出来ませんでしたが、久しぶりのボールの感触がなんとも云えない10月2回目のテニスでした。
今日は雲の間から時々日が差す空模様でしたが雨の心配もなくようやく出来ました。
昨夜降った雨がコートに少し残っていたようで最初に来た女性が水掃きをしてくれていました。
現在来る人も少ないのでコートは1面しか予約してありません。
今日も7名しか集まらず、しかも3人はビジターですから淋しい同好会テニスになっています。
7名では待ち時間が多く午前中で3試合しか出来ませんでしたが、久しぶりのボールの感触がなんとも云えない10月2回目のテニスでした。
2019年10月18日金曜日
歯の定期チェック
年1回の歯のチェックをしてきました。
この一年間も歯には何も問題なく毎日の食事も美味しく頂けてすこぶる快調です。
今日のチェックも、歯石は少し付着していて取り除きましたが、歯周ポケットも無く、歯のぐらつきも無く、歯肉の炎症もない状態で
先生は「ご立派です、何も申し上げることはありません」と満点をくれました。
毎日の歯磨きにはDoltzの音波振動歯ブラシとジェットウォッシャーを使っていますが、このジェットウォッシャーがなかなか優れもののように思っています。
強い圧力で吹き付けるように噴射されてくる水で磨いた後の歯をさらにきれいにしてくれますし、同時に歯茎も刺激されるのでいいのかも知れません。
何も自慢出来るものはありませんが、歯だけは自慢出来るし親にも感謝しています。
この先も28本自分の歯を維持出来るように頑張りたいと思います。
この一年間も歯には何も問題なく毎日の食事も美味しく頂けてすこぶる快調です。
今日のチェックも、歯石は少し付着していて取り除きましたが、歯周ポケットも無く、歯のぐらつきも無く、歯肉の炎症もない状態で
先生は「ご立派です、何も申し上げることはありません」と満点をくれました。
毎日の歯磨きにはDoltzの音波振動歯ブラシとジェットウォッシャーを使っていますが、このジェットウォッシャーがなかなか優れもののように思っています。
強い圧力で吹き付けるように噴射されてくる水で磨いた後の歯をさらにきれいにしてくれますし、同時に歯茎も刺激されるのでいいのかも知れません。
何も自慢出来るものはありませんが、歯だけは自慢出来るし親にも感謝しています。
この先も28本自分の歯を維持出来るように頑張りたいと思います。
2019年10月15日火曜日
クリスマスローズ
クリスマスローズの冬準備が始まりました。
夏の間北側に移し遮光ネットで日除けをして涼しい環境に置いてあったクリスマスローズも南側に移転が始まっています。
南側に移転させる前にwifeが一鉢一鉢根腐れや根詰まりをチェックして土を入れ替えたり土を足したり鉢を変えたりしています。
ホームセンターではクリスマスローズ用の土が販売されていますが、園芸培養土で十分らしくハイグレードと表示のあるものを先日から自分が何袋も購入を頼まれています。
手入れの終わった鉢の移動もやるし、遮光ネットの取り付け取り外し等咲いた花を楽しむだけでなく、自分も少しは役に立っています。
この南側のスタンド一杯になったクリスマスローズが咲きそろう時期は見事で、来年もきっときれいに咲いてくれることでしょう。
夏の間北側に移し遮光ネットで日除けをして涼しい環境に置いてあったクリスマスローズも南側に移転が始まっています。
南側に移転させる前にwifeが一鉢一鉢根腐れや根詰まりをチェックして土を入れ替えたり土を足したり鉢を変えたりしています。
ホームセンターではクリスマスローズ用の土が販売されていますが、園芸培養土で十分らしくハイグレードと表示のあるものを先日から自分が何袋も購入を頼まれています。
手入れの終わった鉢の移動もやるし、遮光ネットの取り付け取り外し等咲いた花を楽しむだけでなく、自分も少しは役に立っています。
この南側のスタンド一杯になったクリスマスローズが咲きそろう時期は見事で、来年もきっときれいに咲いてくれることでしょう。
2019年10月13日日曜日
台風19号
tenki.jpから転載 |
我が家は幸い被害はありませんでしたが、昨日は朝から夜中まで台風19号関連ニュースのフォローでした。
市の防災メールで当初3か所避難所開設情報が入ってきていましたが、夕方になって次々と追加開設情報が来て、それと同時に各避難所の満員情報も送られてきました。
瞬間最大風速60mとの気象情報もあるので、もし屋根や窓が吹き飛ばされたらと思い、念のためザックにUSBメモリーや貴重品を入れて避難所行の用意はしました。
避難所に来る時には食糧と毛布は持参するようにと書かれているという事は、単に体育館や講堂などの広い床の一部分が使えるだけという事なので、避難所生活の経験もないしただただ避難しなくて済む事だけを祈っていました。
23時を過ぎて急速に風も雨も弱まり、避難所行きは必要なくなった事が実感出来てほっとしました。
今日は台風一過青空が広がる天気が戻ってきましたが、次から次と報道される各地の被害状況の凄さに、国や自治体の支援が早く行き届いて欲しいと願うばかりです。
2019年10月11日金曜日
リチウムイオン電池
”昨日まで世界になかったものを” の旭化成のスローガンが記憶にありますが、旭化成の研究者がノーベル賞を受賞したことで日本中誇らしい気分になっていると思います。
リチウムイオン電池という電池の名前は知っていましたが改めてノーベル化学賞を受賞するほど凄い電池だったんだと驚いています。
自分が使っている機器でこのリチウムイオン電池が使われているものを探してみました。
写真は2008年に買っていまだに使っているCanonのデジタルカメラから取り出したものです。wifeも同じものを使っていて二人とも百回以上充電を繰り返して使っていますが一回の充電で長時間使用出来るのでとても便利にしています。
8年前に買ったノートパソコンDellのWindows7も、5年前に買ったHPのWindows8.1もバッテリーを外して見たらやはりリチウムイオン電池でした。
第4世代になるiPod touchも仕様を確認したらリチウムイオン電池が使われていました。
二人が使っている携帯電話もリチウムイオン電池が入っていました。
今、毎日離さず使っているiPad miniは仕様を見たらリチウムポリマー電池となっているので、これはどんな電池なんだろうと調べてみました。
リチウムイオン電池との比較で、有害物質が少ないと書かれていてさらに高性能で価格も高くなるとありましたから、開発から数十年経過しリチウムイオン電池全盛の時代にありますが、別な技術規格の電池が開発されていることも知りました。
リチウムイオン電池使用の電気自動車が普及する将来を見ることはありませんが、地球環境の改善に大きな役割が期待されているなど素晴らしいことだと思ったノーベル化学賞受賞のニュースでした。
リチウムイオン電池という電池の名前は知っていましたが改めてノーベル化学賞を受賞するほど凄い電池だったんだと驚いています。
自分が使っている機器でこのリチウムイオン電池が使われているものを探してみました。
写真は2008年に買っていまだに使っているCanonのデジタルカメラから取り出したものです。wifeも同じものを使っていて二人とも百回以上充電を繰り返して使っていますが一回の充電で長時間使用出来るのでとても便利にしています。
8年前に買ったノートパソコンDellのWindows7も、5年前に買ったHPのWindows8.1もバッテリーを外して見たらやはりリチウムイオン電池でした。
第4世代になるiPod touchも仕様を確認したらリチウムイオン電池が使われていました。
二人が使っている携帯電話もリチウムイオン電池が入っていました。
今、毎日離さず使っているiPad miniは仕様を見たらリチウムポリマー電池となっているので、これはどんな電池なんだろうと調べてみました。
リチウムイオン電池との比較で、有害物質が少ないと書かれていてさらに高性能で価格も高くなるとありましたから、開発から数十年経過しリチウムイオン電池全盛の時代にありますが、別な技術規格の電池が開発されていることも知りました。
リチウムイオン電池使用の電気自動車が普及する将来を見ることはありませんが、地球環境の改善に大きな役割が期待されているなど素晴らしいことだと思ったノーベル化学賞受賞のニュースでした。
2019年10月9日水曜日
秋晴れ
秋晴れです。
雲一つない青空が空一杯に広がって気持ちのいい秋らしい日です。
でも週末には大型の台風19号の予想進路が関東地方になっていてこの秋晴れも今日明日だけとは残念です。
15号の被害から立ち直ってない地域が多い千葉県ですから、なんとか暴れずに通過してくれることを祈るばかりです。
午後になっても青空は続き、庭仕事は一段落しているし、今日は又物置の整理です。
引っ越して17年にもなると使わなくなった不用品も溜まり、身軽になっておく必要が年々近づいているので思い切って整理しています。
何時かまだ使う時があるのではないかと思い、しまっておいたDIY用の材料や道具もいろいろ有りますが、粗大ごみとしてクリーンセンターへ持ち込む区分をしながらの整理です。
こんな秋晴れのいい日に物置の整理とはもったいないと思いながらも今日は整理に頑張った一日でした。
雲一つない青空が空一杯に広がって気持ちのいい秋らしい日です。
でも週末には大型の台風19号の予想進路が関東地方になっていてこの秋晴れも今日明日だけとは残念です。
15号の被害から立ち直ってない地域が多い千葉県ですから、なんとか暴れずに通過してくれることを祈るばかりです。
午後になっても青空は続き、庭仕事は一段落しているし、今日は又物置の整理です。
引っ越して17年にもなると使わなくなった不用品も溜まり、身軽になっておく必要が年々近づいているので思い切って整理しています。
何時かまだ使う時があるのではないかと思い、しまっておいたDIY用の材料や道具もいろいろ有りますが、粗大ごみとしてクリーンセンターへ持ち込む区分をしながらの整理です。
こんな秋晴れのいい日に物置の整理とはもったいないと思いながらも今日は整理に頑張った一日でした。
2019年10月6日日曜日
ラグビーワールドカップ
ラグビーワールドカップをTV観戦しています。
初戦のロシア戦は見ませんでしたが、2戦目のアイルランドに勝ち一挙に日本チームへの期待が高まって3戦目のサモアとの試合も昨夜観戦しました。
ルールもまったく知りませんでしたが、2試合見たので少し分かりかけてきて面白さが湧いてきています。
サモアは南太平洋にある島国だとは知っていましたが、どんな国なのかWikipediaで見てみました。
なんと面積が埼玉県の3800平方kmより小さい約3000平方km、しかも人口はなんと18万人しか住んでいないそうです。
その小さな島からあの屈強な男たちがやってきて試合開始前のあのかっこのいい戦闘ダンス?を見た時にはこれは日本が負けると思いました。
結果は日本が勝ちサモアは予選敗退になってしまいましたが、あのかっこのいい戦闘ダンスをもう一度見たかったと思った人はいるのではないでしょうか。
日本チームはベスト8になれる可能性が高まっているので、まだまだ楽しめそうですし、決勝戦まで観戦すればかなりルールも分かるようになっていることでしょう。
初戦のロシア戦は見ませんでしたが、2戦目のアイルランドに勝ち一挙に日本チームへの期待が高まって3戦目のサモアとの試合も昨夜観戦しました。
ルールもまったく知りませんでしたが、2試合見たので少し分かりかけてきて面白さが湧いてきています。
サモアは南太平洋にある島国だとは知っていましたが、どんな国なのかWikipediaで見てみました。
なんと面積が埼玉県の3800平方kmより小さい約3000平方km、しかも人口はなんと18万人しか住んでいないそうです。
その小さな島からあの屈強な男たちがやってきて試合開始前のあのかっこのいい戦闘ダンス?を見た時にはこれは日本が負けると思いました。
結果は日本が勝ちサモアは予選敗退になってしまいましたが、あのかっこのいい戦闘ダンスをもう一度見たかったと思った人はいるのではないでしょうか。
日本チームはベスト8になれる可能性が高まっているので、まだまだ楽しめそうですし、決勝戦まで観戦すればかなりルールも分かるようになっていることでしょう。
2019年10月5日土曜日
敬老会
初めての敬老会へ二人で行ってきました。
地域の小学校の体育館で開催された敬老会は主催が市から委託された地区の社会福祉協議会です。
8月に招待状を我が家まで持ってきてくれていましたが、元気で出席出来るのは喜ばしいことです。
開会と同時に小学校児童による「よさこいソーラン踊り」が披露され久しぶりに見る子供達の元気な踊りを楽しめました。
式典なので型どおりに主催者挨拶や来賓を代表して市長さんの挨拶などがありましたが最少時間に設定されていて心遣いが伝わってきました。
その後児童による合唱や大人と児童合体によるフラダンスやタヒチアンダンスがあって昼食には松茸ごはんが振る舞われました。
昼食後はプロの歌う福(腹)話術&マジック笑(ショー)があって、出席者の盛大な拍手に交じって自分たちも一生懸命拍手しました。
子供達の元気な歌と踊りを見れる機会になり、2時間半でしたが来年も招待されたら又来たいと思いながら帰ってきた初めての敬老会でした。
地域の小学校の体育館で開催された敬老会は主催が市から委託された地区の社会福祉協議会です。
8月に招待状を我が家まで持ってきてくれていましたが、元気で出席出来るのは喜ばしいことです。
開会と同時に小学校児童による「よさこいソーラン踊り」が披露され久しぶりに見る子供達の元気な踊りを楽しめました。
式典なので型どおりに主催者挨拶や来賓を代表して市長さんの挨拶などがありましたが最少時間に設定されていて心遣いが伝わってきました。
その後児童による合唱や大人と児童合体によるフラダンスやタヒチアンダンスがあって昼食には松茸ごはんが振る舞われました。
昼食後はプロの歌う福(腹)話術&マジック笑(ショー)があって、出席者の盛大な拍手に交じって自分たちも一生懸命拍手しました。
子供達の元気な歌と踊りを見れる機会になり、2時間半でしたが来年も招待されたら又来たいと思いながら帰ってきた初めての敬老会でした。
2019年10月2日水曜日
キアゲハの幼虫
庭でキアゲハの幼虫が大きくなっています。
庭の片隅にある我が家のミニ菜園に三つ葉が植えられていますがその葉を食べながら毎日成長しています。
羽化するところを観察したいと思いますがどのくらいに成長したら羽化の時期なのかも分からず部屋から見える場所でもないし難しそうです。
今頃幼虫が育っていること自体不思議というか、蝶と云えば春が思い浮かぶくらいでしかない知識では分からないことだらけです。
最初wifeが見つけた時は2匹の幼虫がいましたが、2回目に見た時には1匹になっていたのはきっと小鳥に見つかって食べられてしまったのでしょう。
羽化して庭を飛び回るのを楽しみにしているので、小鳥に食べられないように頑張って育って欲しいと思います。
庭の片隅にある我が家のミニ菜園に三つ葉が植えられていますがその葉を食べながら毎日成長しています。
羽化するところを観察したいと思いますがどのくらいに成長したら羽化の時期なのかも分からず部屋から見える場所でもないし難しそうです。
キアゲハ Wikipediaより掲載 |
今頃幼虫が育っていること自体不思議というか、蝶と云えば春が思い浮かぶくらいでしかない知識では分からないことだらけです。
最初wifeが見つけた時は2匹の幼虫がいましたが、2回目に見た時には1匹になっていたのはきっと小鳥に見つかって食べられてしまったのでしょう。
羽化して庭を飛び回るのを楽しみにしているので、小鳥に食べられないように頑張って育って欲しいと思います。
登録:
投稿 (Atom)