使用中のパソコンの初期化をしました。
2014年5月にhpのオンラインストアーで購入したノートPCですが、使っていたフォトレタッチソフトが上手く動かなくなったり全体に動きが遅くなってきていました。
購入時に添付されていた「HPパソコンナビ」を見たら、できるだけ初期の状態に戻すという「リフレッシュ」という機能があったので試しにやってみました。
ところがその後ブラウザで使っているGoogle Chromeが上手く動かなくなってしまうなどリフレッシュする前より悪くなってしまいました。
いよいよ、工場出荷時の状態に戻すいわゆる初期化をするしかなくなりましたが、日頃からPC内のデータはUSBメモリーに写真は外付けHDDにバックアップしてあるので初期化開始は問題ありませんでした。
初期化が終わったhpのパソコンは購入時と同じ状態なので、使えるようにする為の各種設定やデータの移動、ソフトのインストールなど新しいパソコンを手にした時と同じようなワクワク感を味わいながら作業を続けました。
新品同様になったhpノートパソコンはサクサクと動きも軽快で気分よくこのブログを書いています。
2019年7月30日火曜日
梅雨明けの芝刈り
梅雨明けの芝刈りをしました。
熱中症情報が危険指数になった今日でしたが、朝7時半から開始して10時半には終えました。
もっと涼しい日を待とうかどうしようか迷いましたが、迷っている間にも芝は伸びているし当分涼しい日も期待出来ないようなので思い切って始めました。
冷たい水もたっぷり、タオルも3本用意して万全と思っていましたが、予想外だったのは芝が朝露で濡れていて芝刈り機の中にベットリ溜まって機械がストップしてしまう事でした。
少し刈っては芝刈り機を裏返しして溜まった芝を取り出さないと動きません。
何回か繰り返しているうちに芝も乾いてきて順調に刈れましたが、熱中症ばかり気にして朝露での芝の濡れを忘れていました。
来月は8月の一番暑い時になりますから、2日に分けて夕方少し涼しくなってからやろうかと二人で相談したりした今日の芝刈りでした。
終わった庭は緑がきれいに広がり頑張った甲斐がありました。
熱中症情報が危険指数になった今日でしたが、朝7時半から開始して10時半には終えました。
もっと涼しい日を待とうかどうしようか迷いましたが、迷っている間にも芝は伸びているし当分涼しい日も期待出来ないようなので思い切って始めました。
冷たい水もたっぷり、タオルも3本用意して万全と思っていましたが、予想外だったのは芝が朝露で濡れていて芝刈り機の中にベットリ溜まって機械がストップしてしまう事でした。
少し刈っては芝刈り機を裏返しして溜まった芝を取り出さないと動きません。
何回か繰り返しているうちに芝も乾いてきて順調に刈れましたが、熱中症ばかり気にして朝露での芝の濡れを忘れていました。
来月は8月の一番暑い時になりますから、2日に分けて夕方少し涼しくなってからやろうかと二人で相談したりした今日の芝刈りでした。
終わった庭は緑がきれいに広がり頑張った甲斐がありました。
2019年7月27日土曜日
NHK ニュース 防災アプリ
今、気象情報はNHKのニュース・防災アプリで毎日何度もチェックしています。
多くの人が利用しているアプリかと思いますが、自分もiPad miniでとても便利に使っています。
毎日の天気の予測精度も高いし、災害情報では警報や注意報、避難情報から熱中症情報まで表示されるので地元で出ている情報が一目瞭然です。台風は進路予想も表示されるし各地のライブ情報もあったりで流石NHKのアプリです。
今見たら、その進路が心配されていた台風6号は熱帯低気圧に変わったと表示されました。
雨マークも朝7時までになったし、もしかしたら明日日曜日はテニスが可能になるかも知れません。
台風や毎日の気象情報だけでなく、地震や津波や土砂災害、竜巻や大雨の情報まであるこのアプリはiPad miniで一番利用しているアプリになっています。
多くの人が利用しているアプリかと思いますが、自分もiPad miniでとても便利に使っています。
毎日の天気の予測精度も高いし、災害情報では警報や注意報、避難情報から熱中症情報まで表示されるので地元で出ている情報が一目瞭然です。台風は進路予想も表示されるし各地のライブ情報もあったりで流石NHKのアプリです。
今見たら、その進路が心配されていた台風6号は熱帯低気圧に変わったと表示されました。
雨マークも朝7時までになったし、もしかしたら明日日曜日はテニスが可能になるかも知れません。
台風や毎日の気象情報だけでなく、地震や津波や土砂災害、竜巻や大雨の情報まであるこのアプリはiPad miniで一番利用しているアプリになっています。
2019年7月25日木曜日
カサブランカ
庭にカサブランカが咲いています。
この時期いろいろな花が咲き乱れていますが、カサブランカは一際目立ち上品で豪華なユリの花です。
花の名前が、もしかしたら昔の映画モロッコのカサブランカを舞台にしたハンフリー・ボガードとイングリッド・バークマンの「カサブランカ」に何か関係があるのかな?と思いネットで見たらまったく関係なくスペイン語のcasa(家)とblanca(白い)が合わさったものだと書かれていました。
玄関の花瓶にも飾られていて、玄関に入るといい香りが漂っています。
wifeによれば、”肥料をあげて手を掛ければお花は正直に応えてくれるから育て甲斐があるのよ”と言っています。
庭もきれいにしておくのは、労力を惜しまず手を掛けなければならないと分かっていてもなかなか出来ていません。
雨がそろそろ終わりに近づいてきたと思ったら、いきなりの暑さで庭仕事は3時過ぎてから開始している毎日です。
この時期いろいろな花が咲き乱れていますが、カサブランカは一際目立ち上品で豪華なユリの花です。
花の名前が、もしかしたら昔の映画モロッコのカサブランカを舞台にしたハンフリー・ボガードとイングリッド・バークマンの「カサブランカ」に何か関係があるのかな?と思いネットで見たらまったく関係なくスペイン語のcasa(家)とblanca(白い)が合わさったものだと書かれていました。
玄関の花瓶にも飾られていて、玄関に入るといい香りが漂っています。
wifeによれば、”肥料をあげて手を掛ければお花は正直に応えてくれるから育て甲斐があるのよ”と言っています。
庭もきれいにしておくのは、労力を惜しまず手を掛けなければならないと分かっていてもなかなか出来ていません。
雨がそろそろ終わりに近づいてきたと思ったら、いきなりの暑さで庭仕事は3時過ぎてから開始している毎日です。
2019年7月23日火曜日
健康診査
去年の写真使用 |
5月〜9月の間に36日も地区別に設けられた会場で行われていて、その為に日本健康倶楽部から大勢のスタッフやレントゲン撮影の出来る機材を積み込んだ大型バスが4、5台やってきます。
以前は駐車場に停めていたので雨の時は出入りが大変でしたが、新しい保健センターで受診する場合には、併設された屋根付きの駐車スペースに停めているので今日のような大雨でもまったく問題なく出入りが出来ました。
どこの市や町でも同じかも知れませんが、受診に来ている人は大半が60歳〜80歳ぐらいで健康診査を受けることが最も大事な人達です。
自分もその一人なので受診してきた訳ですが、今年の数値はどうなっているでしょうか。
精密検査が必要とされるような項目がない事を願っています。
2019年7月20日土曜日
ドクターヘリ
今日はテニスを始めて間もなく消防車が来て、「間もなくドクターヘリが野球場に降りるので一時テニスを止めて強い風を避けられる場所に避難して下さい」と案内されました。
ヘリは2度旋回しながら高度を下げてテニスコートに近い野球場の外野に降りてきましたが、羽根が巻き起こす風はすごく落ち葉や草などが舞い上がり一時的に嵐がやってきたかのようでした。
少しして救急車がサイレンを鳴らしながらテニスコートの駐車場に入ってきて、ストレッチャーで交通事故のケガ人をヘリへと運び込みました。
テニスコート近くの三差路で起こった事故で、直後に通りかかったテニス仲間がいて、多分一時停止を怠った為の正面衝突でどちらの車も前が大きく潰れていたと話していました。
ケガ人のことや事故原因など正確な事は分かりませんが、自分達も良く通る三差路なので改めて気を付けて通ろうと思った今日のドクターヘリの出来事でした。
ヘリは2度旋回しながら高度を下げてテニスコートに近い野球場の外野に降りてきましたが、羽根が巻き起こす風はすごく落ち葉や草などが舞い上がり一時的に嵐がやってきたかのようでした。
少しして救急車がサイレンを鳴らしながらテニスコートの駐車場に入ってきて、ストレッチャーで交通事故のケガ人をヘリへと運び込みました。
テニスコート近くの三差路で起こった事故で、直後に通りかかったテニス仲間がいて、多分一時停止を怠った為の正面衝突でどちらの車も前が大きく潰れていたと話していました。
ケガ人のことや事故原因など正確な事は分かりませんが、自分達も良く通る三差路なので改めて気を付けて通ろうと思った今日のドクターヘリの出来事でした。
2019年7月19日金曜日
タピオカ
台湾で話題のタピオカ専門店「WHO'S TEA」が日本の第一号店を6月28日イオンモール成田にオープンしました。
今、巷を賑わしていることはなんとなく知ってはいましたが、もともと流行と縁遠い生活をしている我々二人ですから買い求めて飲んでみようと思ったこともありませんでした。
今日たまたま犬の病院でイオンモール成田に行った義姉が500mlはあるかと思う大きなのを2つ買ってきてくれました。
手こね生タピオカを使用している台湾ミルクティーと黒糖ミルクの二種類です。
1人で飲み切れないので二人で半分づつ頂きましたが、タピオカがなんとも言えない食感で太いストローを通してつるっと喉に入ってきます。
初めてのタピオカですが、なんでもトウダイグサ科のキャツサバの根茎から製造したデンプンのことであるとか、聞き慣れない植物の名前です。
この先全国的に展開されて日本での人気が定着するのかどうか分かりませんが、ナタデココのようになるのかも知れません。
今、巷を賑わしていることはなんとなく知ってはいましたが、もともと流行と縁遠い生活をしている我々二人ですから買い求めて飲んでみようと思ったこともありませんでした。
今日たまたま犬の病院でイオンモール成田に行った義姉が500mlはあるかと思う大きなのを2つ買ってきてくれました。
手こね生タピオカを使用している台湾ミルクティーと黒糖ミルクの二種類です。
1人で飲み切れないので二人で半分づつ頂きましたが、タピオカがなんとも言えない食感で太いストローを通してつるっと喉に入ってきます。
初めてのタピオカですが、なんでもトウダイグサ科のキャツサバの根茎から製造したデンプンのことであるとか、聞き慣れない植物の名前です。
この先全国的に展開されて日本での人気が定着するのかどうか分かりませんが、ナタデココのようになるのかも知れません。
2019年7月18日木曜日
キノコが!
長雨だからでしょうか、芝の中にキノコが生えてきます。
写真のように黒っぽいのや、なめ茸みたいなのや、モヤシみたいの等3種類のキノコが1週間もするとあちこちに出ています。
草は見慣れていますが、キノコはどうも気持が悪いので雨が降ってない時を見計らってあちこちに出てきているキノコ取りです。
食べられるキノコなら楽しくもありますが、わけのわからないキノコは胞子をまき散らさないうちに早くとるしかありません。
これだけ生えてくるという事は既にかなりの胞子が風や雨でまき散らされているのでしょう。
梅雨明けもまだ先になりそうな今年はまだまだキノコ取りをしなければならないようです。
写真のように黒っぽいのや、なめ茸みたいなのや、モヤシみたいの等3種類のキノコが1週間もするとあちこちに出ています。
草は見慣れていますが、キノコはどうも気持が悪いので雨が降ってない時を見計らってあちこちに出てきているキノコ取りです。
食べられるキノコなら楽しくもありますが、わけのわからないキノコは胞子をまき散らさないうちに早くとるしかありません。
これだけ生えてくるという事は既にかなりの胞子が風や雨でまき散らされているのでしょう。
梅雨明けもまだ先になりそうな今年はまだまだキノコ取りをしなければならないようです。
2019年7月15日月曜日
ミニトマト
今年も庭の片隅の我が家の小さな小さな畑にwifeがミニトマトを2株植えて育てています。
種類はオレンジアイコという甘くておいしいミニトマトです。
そろそろ収穫出来る時期になってきましたが、この長雨や日照不足から正常に育たない実が発生しています。
家庭菜園をやっているセミプロでなくても、素人でもつくりやすいというのが売りになっていますが天候には打つ手がないようです。
かなり大きくなってきてから腐るように駄目になっていく実があって、幾つ食べられるように育つのか分かりません。
葉にも病気が出ている枝があったりで、例年のように後から後からいつまでも収穫出来るような状態ではないようです。
隣には食用菊のモッテノホカも植えられていますが、この天気では秋に食べられるような花が咲いてくれるのか心配です。
まだ1週間先まで毎日雨マークが並んでいる今年の梅雨は何時になったら梅雨明け宣言が聞けるのでしょうか。
種類はオレンジアイコという甘くておいしいミニトマトです。
そろそろ収穫出来る時期になってきましたが、この長雨や日照不足から正常に育たない実が発生しています。
家庭菜園をやっているセミプロでなくても、素人でもつくりやすいというのが売りになっていますが天候には打つ手がないようです。
かなり大きくなってきてから腐るように駄目になっていく実があって、幾つ食べられるように育つのか分かりません。
葉にも病気が出ている枝があったりで、例年のように後から後からいつまでも収穫出来るような状態ではないようです。
隣には食用菊のモッテノホカも植えられていますが、この天気では秋に食べられるような花が咲いてくれるのか心配です。
まだ1週間先まで毎日雨マークが並んでいる今年の梅雨は何時になったら梅雨明け宣言が聞けるのでしょうか。
2019年7月13日土曜日
2019年7月12日金曜日
テニスコートの予約
コート使用日の一か月前に予約が出来るので、体育館の事務所で手続きをして料金の払い込みをしてきました。
会員の減少が予約取りにも影響してきて、5月まではやる事のなかったコート予約ですが3人で分担してやるようになりました。
6月に7月分、7月に8月分、8月に9月分を現在自分が引き受けてやっています。
このところ雨降りが多くテニスは出来ていませんが、一か月後にテニスが出来ること期待して今日も雨降る中体育館まで行ってきました。
昔は予約者が多く受付開始時刻には何人か待っていたようですが、今は多少時間が過ぎていても大丈夫なのも寂しさを感じます。
明日の気象予報は曇りなので久しぶりに出来るだろうと楽しみにしています。
2019年7月8日月曜日
久しぶりの青空
午後も遅くになって久しぶりの青空が少し顔を出してくれました。
早速ウォーキングの用意をして45分コースに出かけました。
iPad miniを使うようになってからもっぱら音楽専用になってしまったiPod touchが御供です。
Bluetoothが壊れてしまったので普通のイヤホンをつないで使っています。
午前中は長袖シャツを着ていましたが、流石ウォーキングでは半袖Tシャツで丁度良く汗もかかずに45分歩きました。
家に戻ってからは庭の草取りです。
雨が多いからかあちこちにキノコも生えてきています。
7月8日、まだまだ梅雨明けの様子もなく、まだしばらくの間この鬱陶しい天気の下での生活が続きます。
早速ウォーキングの用意をして45分コースに出かけました。
iPad miniを使うようになってからもっぱら音楽専用になってしまったiPod touchが御供です。
Bluetoothが壊れてしまったので普通のイヤホンをつないで使っています。
午前中は長袖シャツを着ていましたが、流石ウォーキングでは半袖Tシャツで丁度良く汗もかかずに45分歩きました。
家に戻ってからは庭の草取りです。
雨が多いからかあちこちにキノコも生えてきています。
7月8日、まだまだ梅雨明けの様子もなく、まだしばらくの間この鬱陶しい天気の下での生活が続きます。
2019年7月3日水曜日
ヒヨドリの巣
写真は一昨日4羽の雛が巣立ったヒヨドリの巣です。
庭にヒヨドリの出入りが多いと思っていたらリキュウバイに巣が作られ子育てをしていたのです。
リキュウバイの木は駐車場の直ぐ後ろにあるので毎日側へ行っていた訳ですが、巣があることはwifeも自分もまったく気がつきませんでした。
一昨日二人でランチに出る時に何気なく剪定する時の状態を見るので枝を動かしたら巣があってなんと雛が顔を出して目が合いました。
wifeが良く見たら4羽いると言うので、そのままランチに行き帰ってきてもう一度見たら今度は巣は空っぽになっていました。
1時間ぐらいの間に巣立ってしまったのですが、もしかしたら我々が見ているのを親鳥が知って巣立ちを急がせたかも知れません。
今日はリキュウバイの剪定をしましたが、巣は落ちないように枝の間に上手に載せられていました。壊さないようにそっと取り除いてから剪定をしました。
少し大きめのお椀ぐらいの大きさで、材料には小枝やつるやビニール紐などが組み合わされていてまるで工芸品のようだと二人でビックリしました。
日頃あまり歓迎してないヒヨドリですが、雛を見てから少し親近感が湧いてきました。
庭にヒヨドリの出入りが多いと思っていたらリキュウバイに巣が作られ子育てをしていたのです。
リキュウバイの木は駐車場の直ぐ後ろにあるので毎日側へ行っていた訳ですが、巣があることはwifeも自分もまったく気がつきませんでした。
一昨日二人でランチに出る時に何気なく剪定する時の状態を見るので枝を動かしたら巣があってなんと雛が顔を出して目が合いました。
wifeが良く見たら4羽いると言うので、そのままランチに行き帰ってきてもう一度見たら今度は巣は空っぽになっていました。
1時間ぐらいの間に巣立ってしまったのですが、もしかしたら我々が見ているのを親鳥が知って巣立ちを急がせたかも知れません。
今日はリキュウバイの剪定をしましたが、巣は落ちないように枝の間に上手に載せられていました。壊さないようにそっと取り除いてから剪定をしました。
少し大きめのお椀ぐらいの大きさで、材料には小枝やつるやビニール紐などが組み合わされていてまるで工芸品のようだと二人でビックリしました。
日頃あまり歓迎してないヒヨドリですが、雛を見てから少し親近感が湧いてきました。
2019年7月1日月曜日
今日も雨
7月1日、今日も雨です。
weathernewsを見ると来週月曜日まで7日間雨マークが並んでいます。
雨で湿りがちな心を救ってくれるのは、庭に何ヵ所か植えられているアジサイです。
”梅雨期の花”と言われるだけあって、青色の花が雨の滴に濡れて生き生きとして見えます。
この場所は土壌が酸性なのでしょうか青色がきれいです。
アジサイは自分で樹形を整えながら大きくなるし、大きな株になり過ぎたら一度根元からバッサリ切って、1年待てば又きれいな花を咲かせてくれ、庭木としての管理もとても楽な花木です。
鎌倉のアジサイも有名ですが、千葉県にも松戸市の本土寺や成田の宗吾霊堂など有名な所も何ヵ所かあります。
もしかしたら、この時期傘をさしながらアジサイを愛でている人達も大勢いるかも知れません。
きれいなアジサイですが、そろそろ梅雨も上がって欲しいと思い始めています。
weathernewsを見ると来週月曜日まで7日間雨マークが並んでいます。
雨で湿りがちな心を救ってくれるのは、庭に何ヵ所か植えられているアジサイです。
”梅雨期の花”と言われるだけあって、青色の花が雨の滴に濡れて生き生きとして見えます。
この場所は土壌が酸性なのでしょうか青色がきれいです。
アジサイは自分で樹形を整えながら大きくなるし、大きな株になり過ぎたら一度根元からバッサリ切って、1年待てば又きれいな花を咲かせてくれ、庭木としての管理もとても楽な花木です。
鎌倉のアジサイも有名ですが、千葉県にも松戸市の本土寺や成田の宗吾霊堂など有名な所も何ヵ所かあります。
もしかしたら、この時期傘をさしながらアジサイを愛でている人達も大勢いるかも知れません。
きれいなアジサイですが、そろそろ梅雨も上がって欲しいと思い始めています。
登録:
投稿 (Atom)